秋のドリプレへ🍂

11月中旬に君津の山中にある「ドリプレ(ドリーミングプレイス)」へ久々にでかけた。

この頃は秋バラの最後位の時期。猫たちにも会いたいし😻

この日の最大の目的はドリプレのオーナー夫妻が庭を案内する「ガイドツアー」に参加すること!この秋から始まった人気企画。企画日が決まっていて開始時間の11時🕚に間に合った。

Dsc_0692_20231125121001

入口の門前でいきなり遭遇。コマリちゃん、そして仲良しのモリス君も。

Horizon_0001_burst20231102124805261_cove

受付を済ましガーデンに踏み入れると丁度、オーナーご夫妻が出ていらっしゃった!

ガイドツアーの開始となる。

Dsc_0699

Horizon_0001_burst20231116105913305_cove

ご主人はガイドの旗を掲げて(ドリプレはイギリスの庭園を意識して作られていてもちろんイギリス国旗でした)

各庭を案内しながらこの地にドリプレを作ろうとした歴史を説明。山の原野を夫婦ふたりで週末に出かけてきてはキャンプしながらコツコツ開拓していくうちにこの集落の方が見かねてそんなやり方じゃ埒があかないとひとり、またひとりと手伝ってくれるようになり2年をかけて5000坪を切り開いたそう。

更に、イギリスの古い家を移築して、そこからバラ園の庭作り。特にこだわったのは無農薬の庭園づくり。はじめは上手くいかなくて失敗を重ねたそうだ。

そしていよいよローズガーデンのオープンは2010年からとなる。開墾を重ね家をたて庭づくりをして5年をかけて夢を実現させた。途方もない夢を実現させるってこの御夫婦はただ者では無いとあらためて思い知らされる。畏敬の念に耐えない。素晴らしい👏👏

ドリプレを訪れる人はお花が好きでもあるしそれ以上に猫好きな人が圧倒的だとか!そのためここに住みついた猫たちのエピソードもたくさんお話してくださった!その話も開墾時代のお話以上に楽しかった。お二人の話の掛け合いもまるで夫婦漫才のよう。ツアー中は笑いも絶えなかった。ほぼ30分はあっという間だった。

さあ、まもなくお昼の時間。早めにランチを済ましてしまおう。これから混む時間帯だから。テラス席にしようと思ったが二人席が見当たらない。なくなったかな?仕方なく中で食べよう!でも、この数日前から始めたという薪ストーブが点いていてヌクヌクと温かい。却ってラッキーかも?

そしてランチはご主人が毎日作ると言うハーブカレーにした。このところの定番となっている。

1700103750758

ランチのあと再度ガーデンに出た。

Dsc_0702オルちゃん登場。

Dsc_0704

Horizon_0002_burst20231116105232292リリーちゃんとコスモス

Dsc_0685

Dsc_0684Dsc_0688せつさん曰く、ゴジラの木

Dsc_0686睡蓮咲いてた!

Dsc_0708_20231125140501

そろそろ帰ろうかなと思ったら、大好きなマリーちゃんあらわれ感激!始めて訪れたとき、いきなりお膝に乗ってきてくれた𓃠猫ちゃんだったから。

今日は楽しいガイドツアーと美味しいランチに猫たちにも比較的逢えたので満足、満足。

年内にクリスマスツリーが飾られたらまた来ようかな?

ドリプレは12/25を過ぎると冬眠に入り3月迄はクローズだからネ

| | | コメント (0)

2023/10/26

ロッテCSファイナルステージで撃沈😖

ロッテ、ファーストステージでは劇的な逆転でファイナルステージに揚がった。が、相手は優秀な投手が豊富な...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/10/11

ロッテ、CS進出決めた👍✌️👌

昨夜のシリーズ最終決戦、ロッテが楽天に5対1で勝利。やってくれました [E:#x...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/10/10

パリーグ大混戦!CS出場枠

大変だ~6月頃からパリーグの順位2位を保守していたロッテ。8月下旬ころから9月と連勝が無くズルッ・・...

» 続きを読む

| | | コメント (1)

2023/09/16

よしもとお笑いライブ

2ヶ月ほど前に新聞のチラシに入ってきた「よしもとお笑いライブ」。 出演者の写真を見ると知っている芸...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/08/31

今夜は満月 スーパーブルームーン

昨日、犬 の散歩帰りに東の空からうっすら月が上がって来たのを見た。しかもいつもよ...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/08/10

8/2 ロッテ対日ハム 観戦

  ↑海浜幕張駅前のロッテのオブジェ 2度目のロッテ戦。前回と同じ、対戦相手は日ハム。前回、日中で...

» 続きを読む

| | | コメント (4)

成田のうな重

先日7/30の丑の日は過ぎたが、その数日前に成田にうな重を食べに行った。実は私の誕生日は7月末なのだ...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/08/09

幸町母の会・2023夏編②

ことりっぷ君津さんぽに紹介された飲食店のひとつをナビに入力し着いた所は久留里の古民家カフェ「郷里(ふ...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/07/31

幸町母の会・2023夏編

いつもは夜の会で主に食べながら近況など報告し、おしゃべりに興じているが、私が幹事の時はどこかに出かけ...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/07/27

母の会のこと

「母の会」とは以前紹介したことがあるが、35年ほど前に千葉市内の公団に住んでいる頃、第一子の公園デビ...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/07/02

6/25 ロッテ対日本ハム 観戦記

先週の日曜日、ロッテ戦を観にZOZOマリンスタジアム ️へ。 早目についてグッ...

» 続きを読む

| | | コメント (1)

2023/06/16

憧れを超えた侍 たち

タイトル「憧れを超えた侍たち」世界一への記録(2023 WBC)のドキュメンタリー映画を観てきた[E...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/06/08

衣替え👖👕🎽

6/4(日)にやっと衣替えをしました!毎年2回の行事だ。理想は大きなクロゼットがあって入れ替えの必要...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/05/27

ロッテ、現在パ・リーグ1位🥳:⁠

WBCをきっかけに野球の面白さを再確認。実は高校時代(恥ずかしながら50年近く前[E:#x1F61D...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/05/18

今頃の草取り

例年は3月頃に庭や家屋周りの草取りをするのだが今年はやれずじまい…仕事のない日にやりたい思いはあれど...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/03/23

WBC 優勝🏆️🥇 ありがとう侍ジャパン

WBC2023 で侍ジャパンが前回優勝のアメリカを破って優勝した。ヤッタ〰️ ️...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

2023/03/15

桜の開花に思う🌸😔

3/14、昨日、東京の桜の開花が発表された。2021年に並ぶ最速の開花となった。宣言をされた気象庁の...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

2023/03/11

銚子の旅④

昼食の後、あらためてお土産を物色。またテラステラスに入り2階のお土産屋さんへ。我が家への土産だから気...

» 続きを読む

| | | コメント (0)

銚子の旅③

続いては本日のメイン観光の「犬吠埼灯台」に行きたいのだが、さっきの駅に戻るには時間が掛かるし銚電の電...

» 続きを読む

| | | コメント (2)

«春がやって来た🤸