トップページ | 2005年3月 »

2005年2月

2005/02/26

ついに私も・・・

succur風邪はここ何年かひいたことなかったのに、昨日からのどの辺りがいがらっぽい!持病は別に持っていて、なんか変?!と思ったら気をつけていたけど、風邪に対してはひかないものと自信ありすぎて、予防を怠っていた。うがいなんて、痛くなってからしても少々手遅れかも・・・。咳がだんだんひどくなってきて、夕方、熱測ったら7度4分。頭も痛くなってきた。それでも、なんとか、夕飯を作って、本日はさっさと寝ることにする。明日、子供のサッカークラブのお茶当番だがどうしようか?

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

2005/02/24

最後の授業参観

sotugyou
昨日、下の子の小学生最後の授業参観があった。「お父さん・お母さんへの感謝の手紙」という授業で、一人づつがいままで育ててくれたことへの感謝を表す手紙を読み上げるという内容。学校からの粋な計らいだ。いよいよわが息子の発表だ。どんな手紙か楽しみなような、怖いようなそんな気分で聞いた。「朝早く起きて朝食を作ってくれたこと、サッカークラブや陸上大会に応援しに来てくれたこと、マラソン大会で10位入賞できなくても最後までがんばったからえらいよと喜んでくれたこと、家出したいと思ったこたもあった?!けど、やっぱりこの家が1番だ」と結んでいました。私としては家出したいと思った理由が1番気がかりだったが・・・。なかには、気の優しい男子がおり、感謝の気持ちを読んでいるうちになきじゃくってしまい、それに釣られ、泣き出す子も・・・先生ももらい泣きをしてしまい、司会進行ができなくなる場面もありました。最後に卒業式に歌う歌の合唱があり、「旅立ちの日に」は胸に迫ってきて、目頭が・・・。卒業式まで1ヶ月もないんだな。思い出に残る授業参観でした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/02/22

ココログ”しきりなおし”

tukusi
いろいろありまして、ダブル登録したのにきずき、ひとつを解除しましたら、なぜかブログが表示されなくなってしまいました。2~3回niftyに連絡をとり、新たにこのブログを立ち上げました。以前のファイルがなくなってしまい非常に
悲しい~~!(;;) このつくしのようにすくすく育ってみんなに愛される”ひなたぼっこ”にしたいです。改めましてお願いいたしますです、ハイ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

トップページ | 2005年3月 »