« 旅立ちの日に | トップページ | 春の香り »

2005/03/19

ええ男の関西弁はええやん!?

ココログで伊原剛志さんのブログができた。NHK朝の連続ドラマ「ふたりっこ」では主人公にほれる3枚目役。先日の日本アカデミーショーの作品賞では「半落ち」が受賞し、その映画の中で、伊原さんはヘマをしでかし警察庁から地方に左遷され、どうしても元の地位に戻ろうとあえぎ苦悩するエリート検事官を好演していた。ちょっと気になる男優だ。そして、もう一人。宮本恒靖、サッカー日本A代表。センターバックの守りの要だ。彼はイケ面であり、かつインテリジェンスに富んでいる!同志社大卒で英語堪能。審判に抗議するのも得意の英語を生かしていると聞く。スポーツマンでインテリなところにひかれるのだ。そして、最後に森山未来くん。彼はTVウオーターボーイズで頭いいのに調子の良い「たてのり」こと立松憲夫役、そして大ヒットの「セカチュー」で「助けてくださ~~い!」でインパクトのある演技をする若手のホープ男優。わたしの気になる男たちは、偶然にもみな関西出身。ホントに偶然なのだが、それぞれのホームページで3人とも、普段会話しているままの関西弁で語っているのだ。関東圏に住む私にとって、関西弁はふだんからあこがれはあるのだが、これがまた、ええ男がしゃべる関西弁はなぜかぐっときちゃう!男っぽいというかすっごいセクシーに感じるのは私だけだろうか?関東圏に住まわれる女性の皆さんはどう思われますか?3人のHPのURLをお気に入りに載せて置きますって思ったら、森山未来君だけ見つかりません。
ごめんなさい!

| |

« 旅立ちの日に | トップページ | 春の香り »

コメント

タムさんこんにちはーっ。すごいですねすごいですね(^_-)-☆らーめんうまそうです。
さすがです。いいかんじです。

そして、な・なんと私も宮本さん大好きです。かっちょい~すっ。
伊原さんも実は好きですんごい昔にトレンディードラマの脇役で出ていた時からきになっていました。男くさい感じがいいんですよね~。
公式サイトこれからチェックしますよ。楽しみ増えました。ありがとです。

関西弁は文章にしても読みやすいしさまになるからいいですよね。
私のとこの方言は、「だっぺ」やら「いったぺっよぉ」「あんだかいさぁ」ですもの。
でも意外とこのノリで、文章書いてみたらおもろいかもですね。
何言ってんだかわからんようになる可能性大ですけど。
ちなみに「あおなじみ」って知ってますか?私よくつくってしまうのですけど。

ところで、知ってますよ「旅立ちの日に」。
テレビでみました。校長先生が詩を書いて音楽の先生が曲をつくって、今では全国の6割の卒業式歌われているって聞きました。確かに染み入ります。。。もちろん入力をしている今バックに流れております。制服を着てる気分です。くすっ。
ではまた。

投稿: にし | 2005/03/20 23:58

こんにちわ!連休どうされてますか!私は,テニスに明け暮れてます。ところで田村さんのホームペイジ,マイリストに入れさせて貰いました.良かったかな?
田村さんのマイリストの中には、素晴らしい宝が一杯入っていて、楽しませて貰っています。まさか音楽を聴けるなんて信じられない!その他いろんな技術的のことも今後教えてね!

投稿: yoshiya  katumi | 2005/03/20 06:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ええ男の関西弁はええやん!?:

« 旅立ちの日に | トップページ | 春の香り »