« 会いたかった、コククジラ君! | トップページ | 〓この〜木何の木? 気になる木〓! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ラジオ番組の聞き逃しは?(2022.01.27)
- ココログの不具合(2019.11.20)
- 新しいパソコンはノート型・無線ラン(^^)/(2012.09.16)
- パソコンが壊れた(><;)(2012.09.16)
- ネットで借りるDVD(2009.05.04)
« 会いたかった、コククジラ君! | トップページ | 〓この〜木何の木? 気になる木〓! »
« 会いたかった、コククジラ君! | トップページ | 〓この〜木何の木? 気になる木〓! »
厚生労働大臣! こんなヤブ医者を世の中に放置しておいて良いのか? 男爵様の命幾つあっても足りやしないー。 ああー!折れた注射針が体の中を駆け巡ってるよー。 痛い!痛い! でも慣れると癖になるかも? 誰がなるもんかー!
投稿: 男爵 | 2005/05/19 13:42
▽男爵様へ
あら、ごめんなさい。慣れてないもんで・・
やり直し。ブスッ、あれ?また失敗かしら?
もう1度ね、ブスリ。ありゃ、今度もだめ~?
私才能ないのかな?今度こそ!ズブリッ、ポキッ?えっ何?中に入ったまま針折れちゃったみたいですぅ~。し~らないっと・・・
どろん!!|_・) |・) | ) ※パッ
投稿: タム | 2005/05/19 09:46
アレー!注射液が漏れてる。 イテーな、藪医者は!
投稿: 男爵 | 2005/05/18 19:08
▽リリー姫さんへ
はじめから読んでくださるとはなんとも恐縮です。その時その時感じたり、考えたりしたことを書いてきました。見直しすと誤字や脱字がありますが、直さずにそのままにしてありますので、あしからず。わたしも、リリー姫さんのブログ、きちんと読まなけりゃ・・・。ごめんね、反省してます。m(-_-)m コノトオリ
▽はちさんへ
負けず嫌いに火がついちゃったんです、実は。
本格的にアニメーションも勉強しなくちゃ・・。
新作なんて、いつできることやら。でも、いつか堂々と発表できるようになりたいな。( ̄^ ̄)えっへん
投稿: タム | 2005/05/18 14:05
チャレンジャー、タムさん。
すごいですねぇ。新作も期待してます。
はちも、やりたいことはたくさんあるんですが、時間と頭脳に問題ありです(>_<)
投稿: はち | 2005/05/18 11:50
タムさん おはようございます。(*^。^*)♪
何度もコメントいただきましてありがとうございます。
再度立ち上げられたところから拝見させていただきたいと思っていますのでコメントは暫らくお待ちくださいませ。
投稿: りりー姫 | 2005/05/18 10:58
▽katumiさんへ
テニスやってますよ!昨日は新しく出来たKEN’Sというテニススクールの初日。4名だけでハードだったけどたくさん打てて、ここで少しは上達できるのを期待してます。本日、練習会ありました。あいかわらずボンミスで自滅します。色気出して決めようとするとネットしちゃうし・・・~\(_ _;)/~ オテアゲ。まずは確実に返すことからが反省点です。
▽リリー姫さんへ
今、あなたのブログにコメント書き込みました。
次回はブログの感想などのコメントもよろしくおねがいしますね!
▽男爵様へ
(x_x)☆\(`´)おりゃあ~~
目覚まして、チャンと反省しながら、羊を数えてきなさ~~い!羊数え終わるまで、盛岡に帰ってくるな~~、スケベー男爵さん!お注射打っておきます ( ^0^)ノ0=|⊃―; ☆ プスリ
投稿: タム | 2005/05/18 00:09
タム姉さまー! S〇X超大作映画何処で上映してるんですか、おせーてちょ? モヒカンが走れる道路があれば、何処でも行きます。 血圧上がって天使に持ち上げられたって行きます。・・ 「ガーン」あれ、誰かに殴られちゃった。 アレー、タム姉さまさっきまでモナリザみたいな顔してたのに、何で今は金鎚持った般若様なの? 男爵わかんなーい! 目出し帽被って小岩井に行こー! 羊さんも夢見てる頃だから、数え易いよね。 本日の打ち止めー!
投稿: 男爵 | 2005/05/17 21:20
タムさん こんばんは
コメントいただきましてありがとうございました。またゆっくりお邪魔します。
投稿: りりー姫 | 2005/05/17 20:02
タムちゃん、テニスやってる!
私は、もう顔が真っ黒です!黒チャンです!
所でメール送ったから、みてちょ!
投稿: yoshiya Katumi | 2005/05/17 18:11
▽ミッチさんへ
私は現在わかできの受講を休止しています。最近、いろいろな方のブログを拝見している中で、「フォトショップエレメンツ」の話題を目にする事があります。そして、ミッチさんも現在受講されていると聞いて、私もやってみたくなってきました。半年くらいはお休みする予定ですので、復帰後挑戦したいとおもいます。
▽ミッチさんへ2つ目のコメントの返し
ほめていただき、たいへん恐縮致しております。大したブログでは無いですが、今私の心にあることを皆に伝えたい、そして一人でもよいからわかってもらえる人がいればとおもって作ってます。コメントには、社交辞令でなく心から感じたことを書いて、伝えているつもりです。
ライラックを連想させる小説の題名、なんとか調べたいとおもいます。そして、再度よまなけりゃ!中身全部わすれちゃってるので。
「花泥棒は泥棒にあらず」実際に花を盗むことはいけませんが、この精神(つまり花好きな者)には悪い者はいないという例えにしているんですね!
花の名前の由来を調べても面白いかもしれませんね。いいヒントをくださいました。また、それがブログの記事になるかも?!しれませんよ(´ー`)
▽八重子さんへ(おばばのひとり言では申しわけありませんので)
早速、遊びにきてくださってありがとう。八重子さんと三重子さんとのやりとり、いつも楽しませていただいてました。八重子さんには時々名言(迷言)が生まれるのでそれも楽しみの一つです。これからも素敵な写真と楽しいブログ文章で惹き付けて下さい。遊びに生かせていただきますよ!(^^)/
▽リリー姫さんへ
ミッチさんのブログでよくお名前拝見してました。リリーはワンちゃんなんでしょ!犬や猫から見たご主人の日常って、視点がかわって面白いですね。今度、ゆっくりお邪魔にあがります。よろしくお願いします★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス
投稿: タム | 2005/05/16 23:46
タムさん。とっても素敵なコメント有難う。私の方こそタムさんて才能ある素晴しい方だとかねがね思っていました。皆さんへのメッセージを真面目にきちんと書き、パソコンの技術は主婦の片手間(私は)とは思えないほどの出来ですし、なんか書道の先生でいらっしゃるようでもあるし本当に尊敬してしまいます。知り合いになれて、こちらこそよろしくね。北海道といえばライラックですね。リラ冷えという言葉もあります。タムさん、前に花泥棒は、泥棒にあらずとありましたね。昔から言われていますがこの頃投書が新聞に載り、心こめて楽しみに育てたのに盗んでいく人がいるので返して欲しいとあり、やはり人の心を傷つけるので泥棒と呼びたいですね。それから、オオイヌノフグリとか、ヘクソカズラとか雑草でもとてもきれいな花なのになんでこんな名前がついたのかなと貴女のブログの雑草の文読みながら思いました。
投稿: ミッチ | 2005/05/16 17:45
タムさん はじめまして こんにちは
ミッチさんのコメントでアドレスを知りました。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: りりー姫 | 2005/05/16 15:13
こんにちは!おばばのひとり言で~す!
先日はコメント有難う御座います。嬉しかったですよ。
動画にはビックリしました。色々なことが出来るのね!
勉強しているのですね。
おばばには付いて行けませんね!
この頃は習ったことでも忘れるのが多いです。
脳みそが腐り始めたようです。残念!(>_<)!
投稿: おばばのひとり言 | 2005/05/16 12:20
タムさん、今晩は。楽しいですね、目の保養になりました。まさに、BUNちゃんの「挑戦することに臆病であってはいけない」ですね。前向きのチャレンジ素晴しいと思います。ワードとエクセルが出来ればいいと始めた私ですが、今フォトショップエレメンツをやっていますのでタムさんにあやかって挑戦してみようかな。
投稿: ミッチ | 2005/05/16 00:21
☆katumiさんへ
いつも、励ましていただいて、感謝感謝でいっぱいです。アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
これ、ちょっとどうなるかいたずらで作ってしまいました。ほんとは、画像が変わるだけじゃなくて、アニメーションのようにうごきつけたいんですが、まだ、やり方わからなくて・・・f(^^;) ポリポリ
☆IKEさんへ
以前、IKEさんやカズくんがどなたかのやり方で「ドキドキ」を作ってましたね!まねしたかったけど、私のPCには{フォトショップエレメンツ}のソフト入ってないので、HPビルダーのウェブアニメーターを使ってほんとにやり方わからないまま適当に作っちゃいました。これから、きちんとアニメーションで作れるよう勉強しときます。o(^∇^)o
投稿: タム | 2005/05/15 14:51
おはようございます。ロビンソン札幌校の池田です。
あれぇ~、ビックリしました!すごいですね!
見ていて本当に楽しくなりました。
今までのタムさんのブログのイメージを大きく変化する、新しいことへのチャレンジに感心しました。
また、違うバージョンも期待しています。
今後のブログの更新に大いに役立ててください。
楽しみにしています。
投稿: 池田 洋一 | 2005/05/15 09:47
タムさん
いつも新しい事への挑戦ですね!感心,感心!
何事もそうだけど、毎日同じ事の繰り返しだけでは,進歩向上がないからね!
私も、今やっている事より、一歩でも前進したい気持ちで、心がけていますよ!
向上心のある人は、若く又輝いていますね!
投稿: yoshiya Katumi | 2005/05/15 07:59