鎌倉みやげ
« GWに出かけるもんじゃない! | トップページ | 魔法のフライパンで焼いてみました! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 房総ドライブのお正月(2021.01.08)
- もふもふモフモフの庭へ(2020.11.01)
- 大嘗宮を観た後(2019.12.27)
- 皇居の見える喫茶店にて(2019.12.27)
« GWに出かけるもんじゃない! | トップページ | 魔法のフライパンで焼いてみました! »
« GWに出かけるもんじゃない! | トップページ | 魔法のフライパンで焼いてみました! »
関東のタムおばさま!ナイスバディじゃ御座いませんか(*^。^*)? 男爵様浮き浮きしてきましたぞ。 ここはひとつ、押し込みじゃなく話し合いと言うことで手打ちをm(__)m。 その間に阿武さんが助っ人に来てくれると良いんだが。 新潟は遠いからな!
投稿: 男爵 | 2005/05/10 21:47
石鹸ありがとうございました。 どんどん宣伝して下さい。 よろしくおねがいします。
私はブログ止まりですが、 ビルダー9でだんなはHP作ってがんばってます。 私のお気に入りに貼ってます。 見てくださいね。 よろしくおねがいします。まだまだ、工事中ですが、見てね。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hidenori/
http://tatujinokinawa.at.webry.info/
投稿: ひろみちゃん | 2005/05/10 17:26
今晩はコメントありがとうございます。
登山までは行きませんがトレッキングなら気軽にできるのでは。あくまでも自分のペースで登りは心臓に降りは膝に負担がかかるので。でも歩くことは体にとっていいことですよね。
それにしても可愛いお土産ですね。
投稿: かきみっくす | 2005/05/09 19:25
★katumiさんへ
ブログの再開、本当に待ってます。楽しみにしてる人多いから(私も含む)、なるべく、早く帰ってきてください。
短い首を長くして待っておりますよ!!
★男爵さまへ
男爵様は意外と?!筋肉質なんだね。御見それしましたよ。
見てみたいですね、その体?それにしても、健康維持と体力維持に毎日努められる男爵様はすばらしい。私も見習います!
ユニコーンというグループ名は聞いたことあるけど、「ひげとボイン」(←もうすでに死語だよね)は残念ながら知りません。歩くときに音楽聴くとそのリズムに足が乗ってしまいますね。だから、バラード系は歩きづらく、ノリの良い曲だとスタスタ歩けて能率も良くなっちゃいますね。健康と体力のため、日々お互いにがんばって続けましょう!
投稿: タム | 2005/05/07 23:49
先程のコメント、タムさまのコメントと行き違いになったみたいです。 楽天又負けましたよ。 だんな様に一献差し上げてください。 男爵は独酌で焼け酒でーす(男爵、顔は厳ついけど酒と女には弱いんです、これ本当です)。
投稿: 男爵 | 2005/05/07 21:53
いやー、タムさま!男爵、訳があって又股引を引っ張り出してしまいました(詳細は男爵の独り言で)。 どうも最近は気持ちと体が反対方向に行くような気がして! 弱気は駄目ですね。 男爵はですね、こうは言ってるけど体力には自身があるんですよ。 毎日(雨の日は中止)歩いて、帰ってからは腕立て伏せ40回と腹筋40回です。 体脂肪は21%であまり変化は無いです。 筋肉は少し隆々です。 こんなことばかり書くと自慢げになるので(多分自慢してる?)話題変えます。 男爵もウオーキングのときはMP3(デジタルオーディオプレーヤーの一種)に好みの曲をダビングして、それを聴きながら歩いてます。 テンポが速くて、乗りのいい曲が好みです。 今は氷室京介とユニコーンです。 特にユニコーンの「ヒゲとボイン」と言う曲にはまってます。 会った時はカラオケで聞かせますから。 一生聞かせられないかな? でも、希望を持ってこれから一汗かいてきます。
投稿: 男爵 | 2005/05/07 18:55
タムさん、リッチテキストエディター教えて貰いありがとう
鎌倉みやげのプログ、すごく、じょうずに解りやすく、感心するよ!
ここ最近急に、見やすく、何気ないプログでもぐ~っと引き込まれる
感じだよ!鳩サブレーお土産で貰い食べた事あるよ!
今の私は、いろんな人のプログを見て、楽しんでいますよ!
自分のを作成も楽しいけれど、見て楽しむ、これも良いもんだね!
投稿: yoshiya katumi | 2005/05/07 18:28
★ひろみちゃんへ
群集心理って怖いとブログでも書きながら、みんなが買ってるなら私も欲しいっておもちゃって・・・。この石鹸の色がなんともホントに自然から出来ていて肌に優しいって感じもあるし。母や姉にもあげようと思います。よかったら、ブログでも取り上げちゃうかもよ!ひろみちゃん、ウハウハになるかも。
この猫、かわいいよね。一目見て、気にいちゃって!!
また、遊びに行くからサ~!男爵様と洗濯炊事おばさんとのやりとりも楽しみで~~す^^
★ミッチさんへ
またまた、コメントありがとうございます。
ブログをお褒めに預かり、感謝しております。ポリポリ。
この猫たち、張子だから紙ですね。型に紙を重ね合わせて、乾いたところに色を塗ったようです。中は空洞で、すごく軽いです。福島のあかべこご存知ですよね?それと同じ感じです。
それから、動物全般好きですが、猫は特に好きです。プロフィールの猫は、去年のカレンダーでかわいかったので、それをデジカメで取ったものです。美人ですよね、この子。でも、大丈夫かな?著作権とかに引っかからないかなって!
投稿: タム | 2005/05/07 17:47
こんにちは、タムさん。鎌倉のお土産の写真とってもきれいに写っていますね。猫の可愛いこと!!表情も違うし、何とも愛嬌がありますよね。しかも信じられないほど安い。材質はなにかしら。猫がお好きなようですね。トップの猫はお宅で飼っているんですか?すっごく可愛いですね。友達に異常なほどの猫好きがいて話し出すと止まらないくらいで、お土産には、猫のグッズをあげることにしています。早速、話してみよう。猫に関しては、私もいろいろ話題があります。この事はいつかね。鳩サブレってお土産によく頂き、私も大好きなのですが、何処でもは売っていないですね。デズニーランドに行った時も、横浜の中華街に行った時もなくて、東京の大丸デパートでやっと手に入れましたよ。ブログわかりやすくていいですね。楽しみにしています。
投稿: ミッチ | 2005/05/07 16:24
鎌倉たいへんみたいだけど、楽しそうさー。鳩サブレもおいしそうさー。。。ネコちゃんもきゃわいいさー!!こんなに安くていいわけー?今度、鎌倉行ったら定番お土産の鳩サブレと張子の猫 買ってみようっと。それから、石鹸購入ありがとうございました。うれしいさー。ますます美人になりますね。。。見たことないけど。。。さー。
投稿: ひろみちゃん | 2005/05/07 10:36