友輝君を救ってください!!
先日、讀賣新聞・北総版に「友輝君を救う会」の記事が載ってました。
今井友輝君、満6歳。千葉県茂原市在住。
(私の住む八街に比較的近いんです。)
彼は今「拡張型心筋症」と闘ってます。彼の命は「心臓移植」しかありません。受け入れ先は決定したが、それに伴う費用が足りなく、まだ渡航もできない状態なんです。
病気経過を簡単に述べます。今井友輝くんは、2004年5月に心不全を起こす。2004年12月、病名が「拡張型心筋症」と判明。その後、何度か危篤状態に成るも、医師たちの懸命な治療により一命を取り留める。しかし、生き延びるためには「心臓移植しかない」と医師に宣告される。(確か、現在の日本の法律では15歳以下の移植は禁じられてるんですよね!だから、海外で移植の手術を受けるしか手立てがないんです。)
本人は少しずつ体力が付いて、渡航も可能になる。移植を受け入れる病院が決まる。(アメリカ・アーカンソー小児病院)
しかし、渡航費・滞在費・手術費・治療費で約6000万が必要となる。ご存知のように一介の家庭で6000万ものお金が出せるわけもなく、そのため、「友輝君を救う会」が立ち上げられ、今早急に募金を募っています。
皆さん、どうかこの子の命のためご協力いただけないでしょうか?
彼は何度か危篤状態に陥りながらも、医師の献身的な治療もありますが、生き延びてきました。それは、神様が彼を生かそうとしてくださっているのだと思います。いや、それ以上に友輝君自身が、生きたがっているんだと思います。この健気なお子さんを是非みなの力で救いましょうよ。心臓移植で生かされるチャンスが可能なんです。みすみす、そのチャンスを指を加えてみているだけなんて・・・。未来のある子供を是非助けてください。自分の子が同じ状況だったらと考えてみてください。どうかご協力のほど私タムからもお願い申し上げます。
詳しくは下記のホームページをご覧ください。
「友輝君を救う会」
http://imai.itbdns.com/~yuuki/index.html
友輝君の詳しいプロフィール、病状経過、ご両親からの言葉、発起人の思い等を読んでください。また、掲示板もありますから、励ましの言葉を送ってくださるとたいへんうれしく思います。振込み先もいくつかありますので、メモくださいね。一刻も早く渡航させて、治療させたて上げたいので、決断されたら速やかに送金していただけるとありがたいと存じます。
今一度、ご協力くださいますよう、お願いいたします!
m(_ _)mお願い!
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (1)
最近のコメント