残暑が厳しいという気象庁の予想に反して、関東地方は涼しいを通り越して肌寒いくらいの日が続いております。私としては非常にありがたいですが・・・。
先週の土曜日、次男の中学校の体育祭。リレーのアンカーに選ばれたのですが、もともと他の選手と比べて速くない上、当日体調不良で微熱があったため見ての通りのどん尻を走っております。
そして、先日来話しているWOWOWの放送で、今年はテニスのUSオープンをLIVEで見ることが出来た。私は予てからかわいいシャラポアの大ファン。シャラポアの関わる試合を見るようにしてきました。準決勝での苦手のモレスモ(今まで勝ったことがなかった相手)をギリギリの7-6,7-6で勝ち上がる。このときはハラハラしました。そして、ついにこの2年程4代大会での優勝がなかったシャラポアがランキング1位のエナン・アルデンヌを下し、久々優勝~~。解説者が言うには今までなら実力より容姿から人気先行していたシャラポアだが、今回は緩急織り交ぜよく相手を見て攻守共に素晴らしかったという評価をしていて、私自身もそんな面を感じた。これからまた楽しみなシャラポアです。
優勝トロフィーを貰ったときのシャラポア
をTV画面から撮ってみました!
今までブログでは記事にしてませんが、実は私はテニスが趣味です。ところが、雨が降ればお休み、次の練習日までラケットに触れたことがないと言うなまくらな週一プレーヤー。そしてテニスは好きでもセンスはからっきしなし。試合に出ることはあっても「出ると負け」ばかり。と言うわけで、年数かけてる割にへたくそ。自分でも情けないし、悔しいのですが、まあ楽しむだけの生涯のスポーツと考え直して続けています。
最近のコメント