« 秋の散策~昭和の森~ | トップページ | 秋の散策~昭和の森②~ »

2006/11/01

秋の散策~小中池公園~

Konakaike 2~3分下っていくとやがて小中池が姿を見せてきた。

小中池公園

小中池は農業用の人工池で約100万トンの水を蓄えているそうです。自然と人が触れ合う場に、また憩いの場として平成3年に整備されました。

子供が小さい頃はよくここを訪れたものです。ここも整備が進んで以前はなかった「水辺Dekki の憩いデッキ」なる木製の素敵な橋が架かってます。その下には放Koi_1 流された鯉がうようよ集まってます。一匹の亀がご愛嬌!今度は池に沿って右回りに歩いてみましょう。

何かの木に花が咲いてます。寄ってみたら、なんと桜の花でした((^・^))このところのぽかぽか陽気で春と勘違Sakura いしたのかな?相変わらず桜の花はかわいいものですね!すぐその横にけっこう長いローラー滑り台がある。これはSuberidai 懐かしい~。子供だけでなく私も一緒に滑ったものです、下にダンボールを敷いて・・・。下の方に近づく頃にはお尻が熱かったのを思い出しました(^^;!私も若かったなぁ~。この辺りトンボがたくさん飛んでます。よく見たら、赤トンボ~、綺麗な茜色です!Akatonbo

もう少し、遊歩道を歩いてみましょう。しばらく歩くと小さな滝のようTaki_huu な水が落ちる音がします。近づくとこの池から溢れた水が用水路に流れ落ちる音でした。これを見るとやはりため池なんだとわかります。この先はもう数十メートルで行き止まり。将来的には池を一Konakaike_minamo 周する遊歩道ができるのかな、それも待ちどおしい。少し夕方の気配が漂ってきたので、昭和の森に来た道を登って帰らねば・・・。

| |

« 秋の散策~昭和の森~ | トップページ | 秋の散策~昭和の森②~ »

趣味」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

コメント

ここはとても散策には良い公園です。
昼間は天気さえ良ければ過ごしやすい季節、のんびり散策、時には昼寝も良いかも?静かなところですから。
機会があれば足を伸ばして千葉の昭和の森、大網の小中池公園などいらしてみてください!

投稿: タム | 2006/11/04 13:43

やはりこの時期は散策が良いですね~景色も最高です・・・鯉も元気良く泳いでいますし~今年はなぜか桜が勘違いしての開花と~過しやすく成って居ますね~風もなく穏やかな時期ですのでどんどん外に出て歩きたいものですね・・・
素晴らしい景色画像有難う御座います~

投稿: ショウジアン | 2006/11/03 08:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の散策~小中池公園~:

« 秋の散策~昭和の森~ | トップページ | 秋の散策~昭和の森②~ »