四万温泉1泊の旅③
1泊旅行から帰ってすでに2週間も経ってしまった。四万温泉の旅日記はまだ完結していない・・・。思い出して、2日目を書こう
!
2日目
昨夜は寝付かれずあまり熟睡できた気がしなかった。私も早起きのほうだが、4時には起きるという友人が起きだしたのをきっかけに私も床から起き上がった。そう、温泉宿に泊まったら朝風呂も楽しまなければ・・・。人が少ない時間を狙ってゆったり入りたい。先に起きた友人はまだ制覇してない露天のない大浴場へ行くという。私は露天風呂に魅力を感じるので昨夜も入った露天のある「清流の湯」へ。もう一人は旅の前日に夜遅くまで働いていて寝不足だからまだ寝ているという。5時前だったと思うが、すでに一人入浴していた。しかし、間もなくその人は上がり、一時「貸切風呂」状態になり、ちょっと贅沢な気分。雨のピークは過ぎ、今朝は小降りになっていた。チェックアウトあたりに上がっていることを期待するが・・・。冷たい朝の風にあたりながら露天の湯を堪能する。川の水の色は昨 日とは違いきれいだった。まさに清流だ。朝風呂をじっくり味わい上がると、大浴場へ行った友が入ってきた。朝から二番風呂をするらしい。先に部屋へ帰ると、もう一人の友人が起きてきた。彼女もお風呂へ行ってくるという。朝食までに時間があるので、TVをつけ、旅行鞄の中身の整理などしながら、朝のニュースを見ていた。
朝食をとりに昨夜の食堂へ。外は明るく、天気の回復が予想された。昨夜の食事が素敵だったから、朝食はどうかしら?期待してしまう。「お粥もありますよ!」朝がゆなんてなんだかすごくリッチな気分。さっそく、お願いした。朝食も品数豊富でこれまた満足。(お粥にさらにもちろんご飯もでた)
朝食後に売店へ。お土産を購入する。知人に旅行の話をしたことと家族に迷惑をかけたので我が家への物と結構な量となり大きめな手荷物が増えてしまった。ま、楽しんだ分仕方がない。チェックアウトを済ますころには雨があがってくれた。
最近のコメント