« 四万温泉1泊の旅③ | トップページ | ふれあい夏祭り・落語会 »

新入り 「チャロ」

 今年に入ってからめっきりブログの更新のご無沙汰が続いている。ほぼひと月に1回のペースとなってしまった。

最後に更新してから今日まで世の中はさらに目まぐるしく動いた。

梅雨明けにはじまり、夏休みに突入、ガソリンはさらに上がり、福田新内閣も発足。連日の猛暑にゲリラ豪雨。賛否両論の中の北京オリンピックが開催。まだまだ書ききれないほどの社会問題に、凶悪犯罪もあいかわらず絶えない・・・。

そんな中でブログにのんびりした記事を書いて良いものだろうか?と考えるとますます更新が遠のき、悪循環になってしまっているのも事実だ。

しかし、もう更新しないと皆に私の存在を忘れられてしまわれそうだし、限界を感じあえて極めて個人的な日常を更新することにした。

3匹目

それは四万温泉から帰って2日目の早朝のことだ。いつものようにウォーキングをしていると竹林の中からか細い子猫の鳴く声が・・・。ちょっとためらったが、泣き続ける子猫の声にいたたまれなくて竹林に入っていった。そこには一匹だけのトラねこが泣き続けている。周りに兄弟の子猫もいないようだ。迷わず抱きかかえ、ウォーキングを中止し家に戻ってしまった。マロやクロを拾った時と同じで目やにがすごく、目の周りが汚く汚れている。そのまま、風呂場に直行。体を洗ってやった。その子猫はマロやクロを拾った時よりも大きく(手のひらからはみ出るくらいの大きさ)、2匹も子猫を育てたから育てるのには自信があった。かつてのネコ用粉ミルク(余りが残っていた)からミルクを作り、哺乳瓶でミルクを飲ませた。飲み方が下手だったが、この子は来て2日目に飲み方をマスターした。

「この子をどうしよう?」 私は今度こそ里親募集をしようと考えていた。仕事から帰った夫に相談すると、「絶対また情が移ってくる。もう一匹飼ってしまえば?」と言われ、躊躇もあったけど、夫の後押しもあって飼うことを決意した。

翌日計った体重は350g。それから割り出すと、生後3~4週間くらい。マロを拾った時の体重が180g(生後2週間)だったから育てるのは楽だとは思う。目ヤニとくしゃみ、鼻水がひどいのでかかりつけのペットクリニックに行った。先生はまた拾ったの?とややあきれ顔。この子はオス♂と判明。歯も生えてるし、そろそろ離乳にとりかかった方がよいとのこと。また、多頭飼いは3匹が限度。もう拾わない方が良いと釘を刺されてしまった!わかっているが、また、子猫の鳴き声を聞いたらそれを我慢できるか全く自身がないのは事実だ・・・。これ以上、増えないよう、そんな状況に出くわさないよう祈るばかりだ。

Dsc00158 拾ってから一か月過ぎて、今はやんちゃ盛りの2か月のトラねこの名は「チャロ」(マロ、クロと来たので語呂合わせで、茶色の毛並みからつけた)。人間とじゃれあうとき、爪はちゃんとしまってるくせに噛み癖が強く、すごく痛い。別名「かみかみ王子」のチャロです。

他の2匹ははじめは「なんだ!こいつ!」というような感じで無視したり、猫パンチをくらわせたりしてましたが、そのうちその垣根も次第に弱くなって舐めてあげたり、じゃれたりもするけど最近はチャロがしつこくじゃれるので迷惑がって逃げたり、チャロのいけない高い所に陣取ってチャロの様子を眺めていることが多いです!

最近のマロ&クロ:暑くてダラーっと寝てることが多い2匹です!!

Dsc00153 Dsc00155

| |

« 四万温泉1泊の旅③ | トップページ | ふれあい夏祭り・落語会 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

 一匹目の祥子 8年前、長女が高3でソフトボール大会(地区大会)で優勝した日に、長女の友達のお母さんが
「これ優勝の景品」
二匹目の瞳  それから2ヶ月後当時小6の二男がお寺の境内で拾う。
両猫共生後1週間くらい

↑より1年後。三匹目 のらリン(本名=勝也)当時1才?なわばり争い?歩けないほどの怪我をして我が家に辿り着く。1ヶ月程でねぃさんの手当の甲斐あって完治した後いつく。

↑より2年後。 四匹目 マチャル(勝) 主人の実家の物置に、野良猫が4匹生んだ内の1匹。 この子だけ置き去りにされる。「お母じゃ~~ん

   以上 4匹ともあわれだった猫達でした

投稿: ねぃさん | 2008/09/21 23:45

▽ねぃさんへ
いつの間にやらニックネームがちょっと変わったようで(・∀・)イイ!
こちらこそ、ご無沙汰しております。

そうだ、ねぃさんちのにゃんずたちはどうやってやってきたの?その逸話はまだ知りませんね~
ブログのはじめ頃に書かれたのかな?
是非、知りたいものです!!

投稿: タム | 2008/09/21 14:14

タムさんご無沙汰です(◎´∀`)ノ
チャロくんかわいいです~~  ネーミングもバッチ
  >多頭飼いは3匹が限度
そう思っていた私も、5年前から
優しいご主人に命拾いしたねチャロくん

投稿: ねぃさん | 2008/09/20 19:55

毎度のことで恐縮です。コメント返しがたいへん遅くなり申し訳ありません

▽ピーコさん
ちゃろはピーコさんちのトラとおんなじあかとらのネコ。拾ってから2か月半。先輩猫たちにやっと仲間として認められたよう?です。
遊び盛りで二匹に後ろから抱きつくようにしてじゃれに行くチャロなんですが、そのあとがいけない。顔付近を思いっきりかみつくので、2匹は悲鳴?をあげて怒りながら退散してしまうんです。
だから、遊びはすぐ終了しちゃう。かといって、2匹がチャロを嫌っているわけでなく、寝ていればそっと近寄りなめてあげる光景を目にします。

先に住人(猫?)になったメス猫2匹と比べると、動きもちがうしイタズラも激しいのがたまに傷(><;)!そのくせ一番の甘えん坊。それで我が家族の悩みを帳消しにしちゃう世渡り上手なんです。

▽たまさんへ
3匹一度に飼うことは初めて。動物病院の先生に言わせると多頭飼いは進められないとのこと。まして、室内飼いを勧める先生にとっては毎日2回は外に出す飼い主は気に入らない?ようです。
外に出すことはリスクをしょうことになるわけですが、親バカな私は「外に出してよ~!」の猫たちの主張にほだされてしまうのです(チャロは予防接種が完ぺきではないのでまだ出してません)

おかげで病院通い(ペット)も多く、出費もかさむのですが・・・。とにかく猫との生活は精神を潤してくれますね~。

▽ちゃぐままさんへ
ご無沙汰お許しくださいね!
3匹の名前、最近では名前の上一文字で呼ぶことが多くなりました。マロはほかの子の名を呼んでも返事をしちゃうから、どうも猫側も混同するみたいだし・・・。
マーちゃん、クーチャン(もしくはクックー)、チャーなどと・・・。
私もネズミ算になることを恐れています。(メス猫はすでに避妊手術済み)。そう、私がまた拾ってしまう恐れは大なのです・・・。
それに関する話題は次の記事で取り上げるつもりなので
読んでみてください!

▽浜辺の月さんへ
月さん、またまたまたまたご無沙汰しております。本当にごめんなさい、許してね!
マロとクロはもうすっかりお年頃。猫ははじめの1年で成人(猫?)20歳に当たります。食いしん坊のマロはよく食べるのでメタボ猫化しており、乙女というより叔母さんという風格です(笑)
クロはスリム。でも、筋肉質で抱くと見た目より結構ズシリと重いんです。
チャロは人間で言うと5歳くらいかな?やんちゃ坊主で、障子はびりびりと破られ、相変わらずかみつきも治りません。三つ子の魂、百までかな(TT)!
そんな3匹に囲まれて、大変な目も多いけどそれらを帳消しにしてくれる猫たちなのです。

投稿: タム | 2008/09/19 15:15

わーーー、3匹目ですか~~~。
チャロくん、タムさんみたいないい人に拾われて
よかった。
獣医さんから、3匹が限度と・・・・。
もう捨て猫がないことを祈りますね~。
マロちゃん、クロちゃん、そして、チャロくん。
仲良く元気に育ってほしいですね。
それにしても、ちょっと前まではマロちゃんも、クロちゃんも、子猫だったのに、もう大人の
猫ですね。
でも、可愛いです。

投稿: 浜辺の月 | 2008/08/19 23:09

こんばんは!
マロ、クロ、チャロ・・・、早口言葉みたいだけど、おしゃれな名前ですね!
やさしいタムさんのことだから、この調子だと、
ネズミ算的に、ネコが増えて…となるかも。
でも、このチャロちゃんと目を合わせたら、もうダメですね。やっぱり、タムさんの美しき負けですよね(o^^o)ふふっ♪

投稿: ちゃぐまま | 2008/08/18 23:46

やっぱり!
うふふ。
やっぱり“うちの子”になっちゃったわね~~
そうなのよね…いざとなるとなかなか離せなくなる。
チャロちゃんは、私が保護して里子に出した子と同じ体重350gだわ。
小さくてほわほわでかわいいのよね(=^-^=)/
チャロちゃん、よかったね!タムさんちの子になれて♪

投稿: たま吉 | 2008/08/12 14:05

あら、まあ、また猫ちゃん増えたんですね。
よかったねえ、よかったねえ、チャロ君、いい人にもらわれて、幸せな猫生をおくれるよ。
カミカミ王子さま、うちのトラと同じですねえ。トラも、もらわれてきたとき以来、私の手をかむのが大好きで、いつもかまれているんですよ。
でも、可愛いなあ、ホント猫を見てると幸せになります。トラも大脱走の後は、我が家でのんびり寝てばかりの老猫になっちゃいましたけどね。

投稿: ピーコ | 2008/08/11 11:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新入り 「チャロ」:

« 四万温泉1泊の旅③ | トップページ | ふれあい夏祭り・落語会 »