今年最後の紅葉狩り 亀山湖
12月の第一日曜日に千葉県内の最大ダム湖「亀山湖」へ紅葉狩りに夫と出かけてきた。
亀山湖は小櫃川をせき止めて作られたダム湖で、房総半島の先端に近い君津市の山奥にある。
千葉県での紅葉スポットの一つに入っていてまだ訪れたことが無いので亀山湖に出向いた。
八街からは東金有料道路、館山自動車道を利用。国道410号を走りほぼ1本道。約1時間半で到着した。
駐車場は無料でありがたい。ここの名物観光。遊覧ボートに乗っての紅葉観賞へとボート小屋へ。1時間に一本、50分の湖水周遊。
湖には釣りのボートがたくさん出ていた。ブラックバスやヘラブナ釣りができるそうだ。
30分ほど待っていよいよ乗船。オレンジのライフジャケットを着て小さなボートは静かに出港した。一番前が良かったがちょっとの差で座れず無念。この日は暖かく湖上の風はややひんやりとして心地よかった。
2日前、季節外れの台風のような嵐が通り過ぎたせいで、だいぶ葉が散り水が濁っていた。全国的に有名な紅葉スポットからすると回りの木々ほとんどが紅葉しているわけではないが要所要所には美しい景観を作ってくれていた。私たちは写真を撮りまくった。夫は一眼レフ、私は自前のデジカメで。
釣りのボートに交じってカヌーをこぎ楽しむ家族やグループもちらほら。
小さな男の子がこちらに手を振ってくれたのでこちらかも振り返した。たったそれだけでも素敵な家族、親子関係じゃないのかな?なんて思ってしまう。
因みに乗船料は一人¥1000也。
« ホキ美術館 | トップページ | 黒滝ハイキング 亀山湖→黒滝 »
「季節」カテゴリの記事
- 我が家の桜も開花🌸(2022.04.03)
- ドリプレのクリスマス(2022.01.06)
- 2022年元旦の犬の散歩と初日🆕🌄(2022.01.06)
- 近場の紅葉狩り<泉自然公園>(2021.12.07)
- 結婚35周年(2021.05.06)
▽やまちゃんへ
おやじギャグ満載だね~( ´艸`)プププ
大きな川はないけど小さなダムはいくつかありますよ、千葉でも。
これなんか、どう?
最近はしばれるね~、オータム<おー寒っ!>(秋じゃないけど・・・) ちょっと無理がきついか!
投稿: タム | 2010/12/22 14:04
こんばんは。
千葉県にもダムがあったんだね~知らなかったッ!
タムさんがダムの記事で興味深々でした!^^
こんなダジャレでは…ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダムダコリャ…ぎゃははは~!
投稿: やまちゃん | 2010/12/12 23:04