« 猫屋敷化への物語① | トップページ | 猫屋敷化への物語③ »

猫屋敷化への物語②

五番めの猫 チャツー(メス)

 2011年の冬、我が家の玄関付近にトラ猫を発見。さては脱走癖のあるチャロだと思った。が、よく見ると顔が違う。人間を見て逃げもせず、やけに人懐こい。飼うつもりはないが野良猫だとかわいそうだと思い外で餌を与えた。人懐こい猫だとよけい可愛さが募る。それをきっかけにそのトラ猫は我が家に通い始めた。来れば餌を与えるという日々が続いた。その猫はメスだった。6月頃にお腹が大きくなっているのに気が付いた。それでも、栄養つけなさいとばかりに私はせっせと餌を与え続けた。このころには我が家ではその猫にあだ名を与えていた。チャロと同じトラ猫なので「チャロ2(ツー)」と!そのうちチャロと名がかぶりすぎなのでわかりにくいというわけで「チャ2(ツー)」と呼ぶようにした。猫の妊娠期間は2か月と聞いている。だから生まれるのは夏本番頃かと想像できた。

毎日通ってきたチャツーが来ない日があった。時期的にもさては?と思ったら、その次の日にお腹をペチャンコにしてやってきた。どこかで産んできたらしい!他所で産んだことでホッとした私は、授乳に必要な栄養を取れとさらに餌を与え続けた。その猫の子たちは誕生日が7月28日だとほぼ思われた。写真が「チャツー」 ちょっと目つき鋭く気の強いところがある。

Dsc01671

| |

« 猫屋敷化への物語① | トップページ | 猫屋敷化への物語③ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫屋敷化への物語②:

« 猫屋敷化への物語① | トップページ | 猫屋敷化への物語③ »