« 錦織圭選手、優勝をもぎ取れ! | トップページ | 秋の訪れ »

夢をありがとう、錦織選手

残念無念。全米オープンテニスの決勝。WOWOW有料放送以外ライブで見ることができない。唯一、NHKの「おはよう日本」のニュース内のTV画面の脇のゲームカウントの表示のスコアでしか確認できなかった。時々みるそのスコアでセットカウント錦織0-2チリッチの時に「わ~これ、厳しいかも?」と思った。でも、ベスト8から勝ち上がった時の粘りがでればまた挽回があるかも?という期待もあった。

昨日は朝から出かける予定があり、気になりながらもTVに出されるカウントを見ずに支度をして、さあ出かけるという時に再度TVを付けたら結果が出ていた。チリッチ選手が3-0でストレート勝ち。あ~~~~~

日本中の誰もが「錦織がイケるかも?」と夢を持った。しかし、勝負は厳しいものだ。結果は準優勝とはなったが、日本中に明るい夢を見させてくれた。決勝戦まで楽しませてくれた。グランドスラムの一つの試合で世界2位だってすごいことだ!!!!!(゚ロ゚屮)屮

錦織圭選手、夢をありがとう!そして、お疲れ様でした。

余談

その日の夕方、スーパーでの買い物中。後ろからこんな会話が聞こえた。「昨日、WOWOWと契約しちゃったよ~!」と。振り返ると、知り合いを見かけ話していたようだ。夫婦でテニスウエアらしきものを着ている中高年の方だった。テニスの帰りの買い物らしい。

今朝の新聞に『スポーツ中継 有料は当たり前?・・・全米テニス 地上波「生」なし』と言う見出しがあった。

放送権料が高騰している上に視聴者の興味が多様化して一つのスポーツでは視聴率が取れなくなり、スポーツ中継に各局が二の足を踏むという。特にテニスは番組編成上、どれだけ試合に時間がかかるかわからないのも原因だとか・・・。

日本人はNHKや民放局の番組をただでみることに慣れてきたが、映画・演劇・本でもお金を払うのは当たり前。価値のあるコンテンツは有料という考えが広まるきっかけになるのでは?とあるコラムニストの弁が載っていた。

なるほど!庶民としては厳しいが、価値にお金を払うという感覚は時代の流れになるのでしょうね~

| |

« 錦織圭選手、優勝をもぎ取れ! | トップページ | 秋の訪れ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

▽トムジェリさんへ
私も最近はまともにテニスの試合を見てませんでしたね。山形弾丸旅に行ったときビジネスホテルで夜中にウィンブルドンでの伊達選手の試合を途中まで見た以来かな?
今回の決勝戦。とっても残念ですが、相手の調子がすごく良すぎた見たいです。
WOWOWしか見られなかったことは悔しいです。NHKが急きょ、録画を放送しましたが、結果がわかって試合を見るのは精神的には落ち着いて見られるけど負けた試合とわかっているのは何とも虚しいものでしたね。ミーハーで申し訳ないのですが、年内、錦織選手が出場する大会が5試合あるそうで、TV中継があれば逃すことなく見てみたいと思っています。

投稿: タム | 2014/09/19 21:19

これほど真面目に?テニスの試合を見たのは
初めてかもしれません。
中学だったか、高校のときだったか、
「エースをねらえ」という漫画が流行ったことがあり、テニス部に入る友達が多かったように思います。
また、この漫画のおかげで、テニスのルールを知っていたので、試合を見るのが楽しかったです。
錦織選手が勝ち進につれ、wowowを契約する人が急増したとか(^^)

投稿: トムジェリ | 2014/09/17 11:56

▽おばさん様へ
日本人でもがんばれば世界レベルに到達できることを証明してくれました。今回は準決勝までが素晴らしい勝ち上がりだったので大いに期待してしまいましたが、本当に誰もが予想しかった決勝戦に残れたことだけでも大きな偉業ですね。悔しいけど、これを機に大きな大会に常に上位に「錦織圭」の名を連ねていけば今度こそ優勝も夢ではなく現実になると思います。
頑張れ、圭!!(なんだか松岡修三さんのセリフみたいになっちゃった

▽ももりさんへ
確かに民放はバラエティ番組が多くて出てくるメンバーも同じような人ばかり・・・。内容もマンネリ化して面白くない。ここ数年はBS放送を見ることが多くなりました。専門番組が多く地上波に比べると大人むきの教養番組が多いです。私の場合、それ以外にDlife(BS258)と言うアメリカのドラマが中心の無料チャンネルを録画して観てます。ドラマを見続けるとアメリカの文化や社会がよくわかってきます。

投稿: タム | 2014/09/12 08:08

病気をして以来TVをよく見るようになりました。改めて・・・・何とかならんのかいな???あの広告の時間の長さ。バカバカしいゲイニン・・・達の傍若無人な話声、雑談。
食べる番組が多いのも・・・ねえ。もっと整理できないのかねえ。

投稿: 山口ももり | 2014/09/11 09:08

頑張りましたよね
連日の試合で疲れもピークだったのでしょう
準優勝だってすごく素晴らしいことですし
彼のウイットに富んだコメントが
これまた素晴らしい
流暢な語学力にも驚きました
日本中の人々を魅了させ感動をもらい
嬉しかったです

投稿: おばさん | 2014/09/10 20:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢をありがとう、錦織選手:

« 錦織圭選手、優勝をもぎ取れ! | トップページ | 秋の訪れ »