「平昌オリンピック」終わる②
スピードスケートでは女子が大活躍。女子の1500メートルで高木美帆選手が銀メダル。彼女は15歳で前々回のオリンピックに出場。しかし若さゆえか成績はしんがりに近かった。そして前回のオリンピックでは選手に選ばれなかった。彼女曰く、「スケートにすべてをかけようという気持ちが足りなかった」という趣旨のことを話していた。日本スケート連盟はオランダからヨハンコーチを呼び個別に練習していた選手候補たちを一同に集めてのナショナルチームを作り練習を一緒に行うという形にした。科学的な要素も取り入れて研究し、体づくり・筋力トレーニング・フォーム・戦略に力を注ぎ、タイムも上がった。
続く1000メートルで小平選手が銀、高木選手が銅。そして、パシュートでは待望の金メダル。この競技をみる前、NHKスペシャルでこのパシュートのタイムを上げていった秘策を特集していてそれを見ていた私。年間300日にも及ぶ合宿。ワンラインと言われる選手同士の距離感が短い隊列と一糸乱れぬ手の振り、足並み等。パシュート中に行われる最時短の先頭交代。お互いの持久力に合わせた先頭での走行距離。どれも日本人に適した戦略が見事だ。それを知っているだけにこの種目は見逃せなくなった。
500メートルでは圧倒的に小平選手が金メダルと予想されていた。それでも何が起こるかわからないオリンピックだ。スタートまでドキドキしてしまう。彼女もまた、前回のソチでの(6位)順位に満足せず努力を重ねてきた選手だ!ソチから帰って2か月後、単身オランダに渡り言葉を覚えながら本場の練習を体得してきたと言う。その後、日本に帰って体格では劣る日本人にあった独自の方法で体幹を鍛えたりフォームの改善に取り組んで練習を積み上げてきた。そして、予想どおりに確実に金メダルを獲得した。試合後の態度にも称賛の声が上がった。自分のレース以降にレースもあり、ざわつく会場に口に指をあてて「し~っ」を促す。金メダル三連覇のかかる地元の韓国の選手が、レース後、一位でなかったことで?泣きじゃくる姿にすり寄り「あなたは素晴らしい走りをした。私はあなたをいつもリスペクトしている」と韓国語(韓国語まで話せることにもびっくり)で話しかけ二人で互いの国旗を持ってリンクを回るという国を超えたスポーツマンシップを見せてくれた。彼女は顔にはあまり喜怒哀楽を表さないが、すごく暖かい人柄なんだと思った。
3か月前の大会直前の練習中(カメラで捉えられていた)のジャンプ着地の失敗で大けがをおい、オリンピック直前まであまり練習ができないまま臨んだフィギアスケートの羽生結弦選手。けがの回復状態が気になるメディアは会場で数回の練習風景をカメラに撮りTVで流すほどに・・・。そこは承知の羽生チームは練習でも小出しにして本番まではぐらかしていた。しかしその本番ではまずショートプログラムの演技をほぼ完ぺきに披露した。心配されたケガの影響や練習不足なんて嘘のような仕上がりに驚愕した。同時に宇野昌磨選手も素晴らしい演技で羽生1位、宇野3位につけた。翌日のフリーは倍の点数がつくので宇野選手は2位への逆転も可能。フリーの日は演技時刻にはパートタイム中で見られず、休憩時にスマホのニュースサイトで結果を知った。理想の日本人選手ワンツーフィニッシュとなった。やった~~。羽生選手はショートに続きフリーでも大きなミスもなく華麗に演じた(ジャンプの着地でよろけたシーンがあったが転倒までには至らずこらえた)。そして王者を超え「神」になったと報じるメディアも。一方、女子では予想されたロシアの10代選手2人の金メダル争いとなった。2人の次元を超えた演技はともかく、惜しくも4位になった宮原知子選手の演技はすごく良かったと思った。手の先まで心を込めた繊細な演技、ジャンプも回転不足を取られることのない完ぺきなもの。オリンピックという大舞台で自己ベストの得点を出したことに大きな拍手を送りたい。やはり初めてのオリンピックで入賞6位も素晴らしい坂本花織選手も立派だと思った。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ロッテ、現在パ・リーグ1位🥳:(2023.05.27)
- WBC 優勝🏆️🥇 ありがとう侍ジャパン(2023.03.23)
- 大坂なおみ、全豪優勝(2021.02.21)
- 大阪なおみ選手 おめでとう(2019.01.29)
- 「平昌オリンピック」終わる③(2018.03.08)
コメント
▽浜辺の月さんへ
小平選手も控えめで好感が持てます。先の平野歩夢選手と共通する内に秘めたものを感じます。他のスピードスケート選手たちがナショナルチームで団体で練習をしてきた間、彼女は一人(もちろん、サポートチームを含む)独自の練習を続けてきたと聞いてます。オリンピック後の世界選手権では高熱を出し体調不良が伝えられて心配しましたが、先日のプロ野球の始球式に出ていたのを見て安心しました。その時の彼女が投げた球がとんでもないない方向に行ったのは思わず笑ってしまいましが( ^ω^)・・・フフフ。
羽生選手は足のけがを徹底的に直してまたリンクに帰ってきてほしいですね。
投稿: タム | 2018/04/03 13:10
小平選手、羽生選手は凄いですね~~。
小平選手は韓国の選手に韓国語でそう
言ったのですね?
それは知りませんでした。
素晴らしい選手ですね。
投稿: 浜辺の月 | 2018/03/02 23:16