« ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加 | トップページ | ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加③ »

ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加②

 P3100083 

いすみ鉄道線路脇のコース路に立つ「風船マン?」なにかパフォーマンスをしてくれる方?と思いきやいすみ市の職員さんだとか!趣味の風船パフォーマで道案内。ご苦労様です!

P3100084 

線路脇に菜の花が咲き乱れるのはもう少し日数がかかりそう…

P3100086

小さな無人駅が…

P3100087_1

「西大原駅」でした 年季が入っているな~

P3100089

第3スポットの手前、河津桜が見事

「JAグリーンスパいすみ」(農産物直売所)では藤平亮平若手シェフの一品

P3100090

地元食材を使ったサラダ<シェイクカプレーゼ>左がシェイクした後。野菜がみずみずしかった~♥お土産に菜の花をいただいたので家でお浸しを作ろうっと。

P3100093 P3100095

第4スポット 円通寺 ひっそりたたずむお寺 

P3100097

高倉天皇の時代に開山 ここでは飲料メーカー「伊藤園」の3種のお茶をいただく

P3100102

お寺から海岸方面にひたすら歩くと見えてきました、砂浜が☆彡 この辺りは子供たちがまだ小学生だったころキャンプに来た場所だ!「大原オートキャンプ場」の看板を目にした、懐かしい~~

P3100107

第5スポット 日在浦(ひありうら)海岸

いすみ市内にあるカフェレストラン「donner(ドネ)」のプレミアムパン
どれもおいしそうで迷ってしまう。もうお腹がいっぱいに近く、留守をしている長男のお土産に持ち帰ることにした。
ここではもう一種、いすみで育てたジャージー牛のカチョカバロが出されていたのに人がごちゃごちゃいてうっかりもらい忘れてしまった、おしい!

P3100108

このあたりの海岸で映画「万引き家族」の撮影がされたそう。確かにいすみ鉄道らしき鉄道に乗って出かけ、家族みんなで海水浴をするシーンがあったのを思い出した。そのほか私は覚えていないが新垣結衣さんの飲料のCMも撮られたとあった。

P3100109 P3100110

第6スポット hinode  こちらではCLUB REDのオリジナルスイーツ やっぱり迷ってしまう何種類もあると!

P3100111

手前の一番右を選ぶ。これケーキではなく分厚い月餅です。私はなんと月餅が大好物♥おいしかった~~

続く

 

 

 

 

| |

« ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加 | トップページ | ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加③ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加 | トップページ | ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加③ »