雨のムーミンバレーパーク④
ちょっと時間が早いかーというわけで先にお土産を買う為にコケムス内の大きなグッズショップへ。
様々なジャンルのグッズがありすぎ迷いに迷う。お土産でなく、自分用にほしい物がたくさん。でもお値段が相場の2倍から3倍はするので(このパーク内は何につけお高い⚠)買えないな〜😖結局、職場へのおみやげはお菓子。後は諦めた。天候のおかげか?ムーミンの傘が売れてたみたい。けっこうあちこちでさしている方をみかけたから。
いよいよ「ムーミン屋敷」へ。20名を半分に分け、二手に分かれガイドさんの後に。
一階はダイニングとキッチン。椅子の上に本が重ねて置かれている。誰の席かって❓それはリトルミーとのこと。小さいミーはその上に乗らないと届かないらしい!そんなに小さかったっけ、ミーって?!
螺旋階段を上がり二階。

リビングかな?素敵なソファーに蓄音器
三階へ
ムーミン、スノークのおじょうさん(アニメではフローレンと呼ばれていた)、ミーの寝室
最後に地下室へ。ここは食料部屋&パパの道具置き場。


何かが地下室天井から覗いている?
ここでお終い。地下室から裏庭に出る階段を上がる。見学時間が決まっていて慌ただしい。もう少しじっくり観られたらな〜と不満に思う。
さあ、帰ろうか?

絵本の世界を抜けて現実の世界へ戻ろう📖
ムーミンの世界間は楽しいけど、このパークはちょっと狭くて物足りないな〜?
雨のせいで制限されているアトラクションもあったし…
晴れた日に再度訪れたら、もういいかなって感じ。
でも、もっとムーミンを知りたい気は湧いているから図書館で借りて来ようとは思っている📚
« 雨のムーミンバレーパーク③ | トップページ | ペットロス クロ&シッポ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 房総ドライブのお正月(2021.01.08)
- もふもふモフモフの庭へ(2020.11.01)
- 大嘗宮を観た後(2019.12.27)
- 皇居の見える喫茶店にて(2019.12.27)
アドバイスをして頂いてありがとうございます。
お礼の言葉が遅くなってごめんなさい。
雨の時と晴れている時ではかなり違いますよね。
いつ行けるとかは全然分かりませんが、行ける時があったら
その時は予約をして行った方がいいですね。
アドバイスをありがとうございました。
投稿: 浜辺の月 | 2019/08/04 23:01
▽浜辺の月さんへ
ムーミンバレーパークはディズニーランドと比べると規模は全然小さいです。今回は雨の中で見るもの、体験出来るものも制限されてさらに小規模となりました。アトラクションも入場数が少数で制限されるので、朝イチで予約するかネット予約してから入らないと観られない事が多くなるかな?(私が行った日は雨だから予約してなくても何とか観られ逆にラッキーだったと思われる)観られない、経験出来なかった為に再度いつか訪れたいと思っていますが、全体的に一度訪れれば充分かなと思います。今後、増築され他のアトラクションが増えれば別ですが…
記事にしておいて厳しい物言いですが、これは偽りの無い気持ちです!もしも月さんがここを訪れる機会があった場合のアドバイスです。
投稿: タム | 2019/07/05 23:46
ムーミン屋敷楽しそうです。
20分じゃなくてもう少し時間が長いといいですね。
タムさん、雨だから少しテンションが下がって
いると思いますよ。
晴れていたらまたとってもいい感じでは?と
思います。
わたしは行ける機会があったら行ってみたいです。
ムーミンバレーパークの紹介をありがとうござい
ました。
投稿: 浜辺の月 | 2019/06/23 11:47