« ココログの不具合 | トップページ | 大嘗宮参観 »

ナッチが虹の橋を渡った🐈🌈

Img_20190615_224814

またまた愛猫との別れが訪れてしまった💦

ナッチ 

 推定8歳半  ♂  2019.11.16永眠

ヒナが逝ってしまってまだ1ヶ月も経っていなかった。

病はやはり慢性腎臓病。ヒナと同じ自宅での輸液治療を行っていた。

この病気と並行して歯肉炎もひどくてこの半年餌も食べるのも一苦労していた。

そのため、じょじょに痩せてきていた。元気なときは6kg以上もあったメタボ猫だったのに…

性格はとても優しい猫であとからやってきた子猫たちを父性?母性?で可愛がってくれて慕われていた。ハロ、レオ、ジジは特に慕っていた。その中でもレオは特にナッチが大好き。常にナッチの傍らにいた。寝るときもくっついて寝る姿をよく見かけた。優しいから私も大好きな猫だったのに。

3ヶ月前ほどから本当に食べられない状態が続きさらに激やせしてきていた。歯肉炎も治療が難しく抗生剤与えても少しは良くなっても完治はしない。

11月になると本当にガリガリとなりジャンプ力もガタ落ち。見るに見兼ねて手を出して持ち上げた。

その日はやってきた!何も口にしなくなり、横になったまま。時折、弱い鳴き声も出す。水を注射器で与えようとしても飲み込めないのか横からこぼれてしまう。病院に連れて行ってももう無理だろうと思うし、シッポの時のように死に目に会えないのも嫌だからと我が家で看取る事にした。

2019.11.16  午後4:20  静かに亡くなった

ナッチ、やっと楽になったね。今までありがとう。

優しくて穏やかなナッチは誰からも好かれていたよ。安らかに眠ってね🙏

この一年に4匹も逝ってしまった!今頃は先に逝った3匹にもあって仲良くしているのかな?

天国で食べられなかった分たくさん食べてねーー〜

さよなら サヨナラ  ナッチーー〜👋


| |

« ココログの不具合 | トップページ | 大嘗宮参観 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、タムさん(^^♪
そうですか~、一応わたしもタムさんのブログ記事を
拝見したのですが、ジジくんとレオくんの名前を
見つけることが出来なかったのでお聞きしました。
また機会がありましたら、ハロウインちゃんの
後の猫ちゃんたちの紹介をして頂いたら嬉しいです♪

投稿: 浜辺の月 | 2019/12/06 11:02

▽浜辺の月さんへ
2番目のコメントにお答えします。
あらためてブログを見たら確かにハロウィンを照会してから以降新しい猫たちを書いた記事がありませんでしたね⤵ごめんなさい🙏
あの後、ジジ&レオの兄弟、黒猫のクマ、子猫ではないけど小さい猫チィ、サバトラのゴマ、白地に模様ある青い目のキリ、茶トラのラミと猫屋敷の猫数が増殖しました!それぞれのいきさつは新たに記事にしますね!猫が増える事に慣れてきてしまい記事にすることも挙げないほど麻痺しておりました。気づかせて頂いた月さんにはたいへん感謝しております。ありがとうございました🙋

投稿: タム | 2019/12/06 10:10

▽浜辺の月さんへ
本当に優しいナッチでした!
一番なついていたレオは亡くなった後1〜2日鳴いて探しているようでした。それを聞くとまたまた涙ぐんてしまいました。
今もまた思い出して涙が溢れそうです。
お悔やみのコメントありがとうございましたm(_ _)m

投稿: タム | 2019/12/06 10:02

もう一つコメントします。
少しお聞きしたいのですが、ハロちゃんは、
「ハロウィンちゃん」って分かるのですが、
レオちゃんと、ジジちゃんの紹介をタムさん、
このブログでされていますか?

投稿: 浜辺の月 | 2019/11/26 13:31

こんにちは、タムさん。
お久し振りにコメントします。
ご無沙汰していてすいません。
ナッチくん亡くなってしまったのです
ね・・・・。
残念ですね。
ナッチくんのご冥福をお祈りします
面倒見のいい猫ちゃんだったのですね。
ハロ、レオ、ジジちゃん達の面倒をよく見ていた
優しいお父さん(ある意味お母さんの)のような
猫ちゃんだったのですね。
優しかったナッチくん天国でゆっくりしてね。

投稿: 浜辺の月 | 2019/11/26 13:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ココログの不具合 | トップページ | 大嘗宮参観 »