クィーン+アダム・ランバート「ラプソディーツァー」日本公演コンサートへ
※この記事は、また例のココログの不具合が起こっています。携帯から見ている方は字が小さい部分は文字を2指で広げて読んでください、お手数おかけします🙇
パソコンから見られる方は文字が巨大になっていますが普通にお読みください。特にこの文を強調しているわけではありませんので…
2020年1/26(日)、クィーンのコンサート、見に行って来た。すごーく楽しかった!
詳しい内容は後でキチンと書きますのでとりあえず今日はここ迄。
今はその余韻に浸っています
(*˘︶˘*).。.:*♡
追記 1/31
記憶が定かではないが、昨年8〜9月頃にQUEENのコンサートチケット販売が始まった。夫から勧められたので二人で見に行こうとなった。携帯から申し込むのだが抽選で一回目の販売に外れた。その後も数回、販売されるもことごとく外れ。東京オリンピックチケットも見事に外れたから諦めかけていた。所が、11月末か12月上旬辺りに一部ステージが見えないが、と唄ってのサイド席チケットが販売され、なんと最後の最後で当選できたのだ。ヤッター👍✌️
諦めていたが念願叶い凄ーく楽しみにこの日を待っていたのだ🤗
当日は15:00開場、17:00開演予定 会場の埼玉スーパーアリーナはさいたま新都市駅の目の前にあった。メールでクィーンニュースが届きアリーナ手前のけやき公園にてクィーンの公式グッズ販売があるとの事。クィーンのコンサートは次回いつになるかわからないしもしかしたらこれが日本での最後になるかもしれない。軍資金を用意して向かった。が、購入する人々の長ーい長ーい列にこれは相当に時間が係ると想像できどうするか悩む。13時過ぎなので先に昼食を済ますことにした。ランチの場所を探すのにも苦労した。
14時頃、先程の売り場に向かうと先ほどより幾分列が短くなっていた。開演まではまだ充分時間が有るので並ぶことにした。
約1時間ほどかかって、やっと売り場のテントにたどり着く。
何の説明も無かったのでグッズ毎に列に並ぶと思い込み二人は出口付近で再会しようとして別れた。所がどの列に並んでもどれでも買えたのだ。
前に並ぶ人たちはどんだけ買うの?というほど幾つも買っている人がいてビックリ!QUEENのロゴが入っていなければ市販では1/3位で買えそうなグッズなので結構高額だからだ。と他人の事を言ってもいざ自分の番になると財布の紐が緩くなってしまった🤷
ジッパーパーカー、Tシャツ、トートバッグ3点も!テヘヘ😜
似た者夫婦?趣味が近い?なんと同じ物を購入していた。夫もさらにキーホルダーやキャップまで買っていた。
時間は15時を周りアリーナ近くはいっそう人が溢れてきた。中にはかつてのフレディの格好をしたコアなファン(王冠をかぶり赤いマントを着た人、QUEEN4人の格好をした女性たち…一人はブライアンの顔写真の面をつけてた)もいて彼らはインスタ映えの写真をとられていた。
私達も会場に入ることにした!
続く
| 固定リンク | 0
コメント
▽ちゃぐままさんへ
上の続きです、誤って送信に触れてしまったみたいです、すいませんm(_ _)m
一年間ほぼ彼らの楽曲を聞き続けて出されたアルバムを殆ど知りました。それであらためて大ファンになってコンサートにいきたいと強く思うようになってチケット購入をした次第です。
投稿: タム | 2020/03/08 15:47
▽ちゃぐままさんへ
コメントありがとうございます。
ちやぐままさんはクラシックがお好きなのでイギリスのQUEENっグループご存知ないかもしれませんね。私は高校生〜大学生位まで良くラジオで洋楽を聴いてました。主にヒット曲を聞いていてクィーンのヒット曲を知っている位のファン。でも、ロックグループでもコーラスを取り入れて素敵な曲が多く印象に残っているグループでした。一昨年のクィーンのボーカル、エイズで亡くなったフレディを扱った映画をきっかけにあらためて彼らの作った作品を聞き直すといい曲が多いなーといちねん
投稿: タム | 2020/03/08 15:40
チケット、とれてよかったですね。私も他のチケットですが、スマホとパソコンとタブレットを順にクリックして30分狙いました。スマホがいいみたい。
夫婦で揃ってグッズ売り場へ。いいですね~。やはり世代の違いを感じます。夫はたぶん英国、を想像するでしょう(-_-;)
投稿: ちゃぐまま | 2020/03/06 12:08