« ミシンが届いた!マスク製作はじめ😷 | トップページ | マスク熱中症🥵? »

2020/05/08

立体型マスクにも挑戦🧵

Img_20200507_231347

昨夜(5/7)は満月でした。5月の満月をフラワームーンと呼ぶそうな…

この2、3日、東京都をはじめ全国的にも新たなコロナウイルス感染者が少なくなって来ています。ちょっと嬉しい事だ。この調子でトンネルの出口がみえるといいなぁ👀

さて、ステイホームのGW。私は後半の休みは立体形マスク作りにほとんど没頭していた!

Img_20200508_222116

Img_20200508_220753

Img_20200508_220830

Img_20200508_220859_20200508223001Img_20200508_221009Img_20200508_221029

裏側は次の写真です。フィルター入れはココ👈

Img_20200508_221048

ノーズワイヤーはここから入れます!

Img_20200508_221141

まだいくつか作るつもり。

それでも布は余るかな?

ミシンを買ったことだし、この後小物作りをしようかな?!

何十年ぶりかで手作りでのミシンがけが楽しくてハマりそうな予感です🤩

| |

« ミシンが届いた!マスク製作はじめ😷 | トップページ | マスク熱中症🥵? »

趣味」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

▽こちらへもコメント、ありがとうございます!
ミシンがけ、確かに楽しくて、楽しくて🙆
立体形マスクの方が作るのは簡単ですね⤵そして、手作りマスクは顔に沿い、市販のマスクよりフィットして隙間が少ないですね。いいですね👌
小物はどんな物が良いか?ときどきネットで調べて眺めて楽しんでます

投稿: タム | 2020/06/08 16:00

ミシンが楽しそうですね~。
立体マスクは使いやすいですよね。
フィルター入れもワイヤー入れもあって
丁寧ですね。
手作りマスクを使い始めたら、市販のマスクが
使いにくく思えるようになりました。

小物、出来たら見せてくださいね。

投稿: ちゃぐまま | 2020/06/05 02:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ミシンが届いた!マスク製作はじめ😷 | トップページ | マスク熱中症🥵? »