2020 ペルセウス座流星群🌠
ニュースや気象予報等で盛んに「ペルセウス座流星群、今夜あたりピーク」と聞いたので久々見てみようかと思った。
8/12の夜、いよいよと言う時間帯。ところが部屋で携帯を見ているうちにウトウト…zzz😴ハッと気がつくと12時近く。我にかえりでもまだ見られずはずと、蚊取り線香を持って庭に出る。この日はけっこう雲が出ていた。僅かな雲のすき間を見つめるも見つける前に足がかゆい。風もなく線香の煙も動きが無いのか役にたたず、早々に庭から退散。仕方なく、部屋のガラス越しのベランダから観察。雲は簡単には晴れそうにない!
肉眼で見たいが簡単には見えなそうなので今度は携帯の動画から流星群のライブ中継を探すとありました。でも、ここも雲が多かった。それでも画質は良くてしばらく見入っていた。が……またも眠気がやって来て流星の一つも確認できないうちにzzz、zzz。次に気が付いたのは3時過ぎ。まだ、見えるかな?ベッドに寝転んでベランダ越しに見ると雲も無くなって見やすくなっていた。そんな時に一瞬、薄いがサッと斜めに筋が通り消えた。
やった〜!流れ星、見えた。しばらく見続けると小さいがひとつ、そしてまたひとつと流れ星☄らしいものが見えた。眠気と闘いながらも3〜4個は見た。頑張ったかいがあったな。
その朝は寝が深く寝坊。家人に起こされた。「見えたのか?」もちろんと答え得意いだった🤞
翌日の夜もまだ見えるはずと挑戦。晴れてはいたが、前日の様には見られず。昨日見た動画のライブ中継を見てみた。12時9分頃、長い尾を引く流星が見事に見られた。視聴登録した人達が、一斉につぶやきを発信。画面の左に次々と「見えた!」「スゲえー」「きれい!」等が並ぶ。私もその瞬間見れたこと、嬉しい!発信はしないけど心の中で発信した。その後もまた素敵な流れ星が来るのでは?と期待したが、またもや雲が張り出して全面を覆い始めた。私も前日の寝不足から携帯をいつの間にか落として眠ってしまった。
流れ星をみたら、願いを念じると言うが、いつ現れるか分からない一瞬に念じられる人はどれくらいいるだろうか?ほとんどの人は「あっ、見えた!」と思うだけだと思う。本当にあっという間に流れ消えてしまうから。
流れ星を見たからって何になるというの?と思う方もいるでしょうね。現実的にはそのとおりだけれど、心のゆとり?遊び?上手く言えないが、ギスギスした考えを忘れて何かにチョッとだけ心を傾ける事ってそれはそれで大切なんじゃないかしら?!
「星を見よう」と思うその行為がロマンチックだし、素敵だと考える(手前みそにはなるが…🤭)、私はね✌️
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- WBC 優勝🏆️🥇 ありがとう侍ジャパン(2023.03.23)
- 桜の開花に思う🌸😔(2023.03.15)
- 世界終末時計って❓️(2023.02.02)
- STOP THE WAR in UKURAINA(2022.03.01)
- 国民審査どう判断してますか?(2021.11.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミューちゃんが……(2021.11.02)
- 番外編 ミューちゃん(2021.10.17)
- 子猫たちの顛末⑨(2021.10.17)
- 子猫たちの顛末⑧(2021.10.14)
- 子猫たちの顛末⑦(2021.10.14)
コメント