« 米国大統領選 バイデン氏の勝利 | トップページ | SDGs 私たちにできる事は? »

2020/11/08

SDGsって?🌐

最近、やたらメディアで取り上げられることの多いSDGs(読み方はエス・ディ・ジーズ、日本語訳は持続可能な開発目標)。ご存知でしたか?

私が初めてこの言葉を耳👂にしたのは確か去年、リチウム電池の開発でノーベル化学賞をとられた吉野彰さん。カラフルなピンバッチを衿に付けられてSDGsの事を紹介された事が印象に残った。

これは2015年の国連総会で決まった2030年までに達成する世界共通の目標の事だ。2015年に決まった事なのに新聞を読んでいる私は全く知らなかった。その頃、どこを読んでいたのか?恥ずかしい次第🙀

どんな目標かは17あり、更に169のターゲットがあると言う。細かいターゲットまでは分からないが、大きな17の目標は次のとおり!

※書くのが大変なので、新聞の切り抜きを写真に載せます😜

載せたらあまりにも小さくて読みづらい、読めないかな?🤷

Pxl_20201108_042850509_20201108153001

あらためて、文字に起こします🙇

1貧困をなくそう 2飢餓をゼロに

3すべての人に健康と福祉を

4質の高い教育をみんなに

5ジェンダー平等を実現しよう

6安全な水とトイレを世界中に

7エネルギーをみんなにそしてクリーンに

8働きがいも経済成長も

9産業と技術革新の基盤をつくろう

10人や国の不平等をなくそう

11住み続けられるまちづくりを

12つくる責任 つかう責任

13気候変動に具体的な対策を

14海の豊かさを守ろう

15陸の豊かさも守ろう

16平和と公正をすべての人に

17パートナーシップで目標を達成しよう

今、あらためて私たちにできることは何かを調べた。

ごく、簡単な事からやれる事がわかった✌️次の記事に紹介したいと思っている🙋

| |

« 米国大統領選 バイデン氏の勝利 | トップページ | SDGs 私たちにできる事は? »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

忘れてはいけないこと」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 米国大統領選 バイデン氏の勝利 | トップページ | SDGs 私たちにできる事は? »