2021年元旦 初日
既に新しい年が明けて5日目。
遅ればせながらここ何年か恒例になった「初日」の写真を載せます!
まずはTVの生中継から撮った「富士山からの初日」

そしていつものウォーキングコース上での初日

反対側にはまだ白い月が出ていた
この後は今年はおまけの「犬の散歩」

ななちゃん、おめでとう!今年もよろしくね〰
昨年に続き、関東地方は穏やかな元旦の初日となった。
しかし、天気とは裏腹に世界中が巻き込まれている《コロナ禍》
1都3県は一年の締めくくりの大晦日に皮肉にも一日としては最も多い感染者数が発表された。医療現場は逼迫、崩壊寸前。早く数を減らさなければ………医療従事者等関係各所の方々には本当に申し訳ない。
緊急事態宣言も出すか出さないかとあんずる所だがこちらも経済を考えると……
正に袋小路に陥る!
どこに解決策が見つかるのか?!
とにかく一旦、経済はストップしても人の動きを強制的に留めて、感染者を減らすほうが先決だと私は思う。
収束に向かえば経済活動も再開できるのだから
菅総理、しっかり決断してくれ〰〰〰👉
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- STOP THE WAR in UKURAINA(2022.03.01)
- 2021年元旦 初日(2021.01.05)
- SDGsって?🌐(2020.11.08)
- 手作りマスクを作らねば… (2020.04.06)
- 最近のニュースから ①イスラム国の日本人人質事件(2015.01.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の会のこと(2023.07.27)
- ミューちゃんが……(2021.11.02)
- 番外編 ミューちゃん(2021.10.17)
- 子猫たちの顛末⑨(2021.10.17)
- 子猫たちの顛末⑧(2021.10.14)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 2021年元旦 初日(2021.01.05)
- 米国大統領選 バイデン氏の勝利(2020.11.08)
- 2020年、令和2年の7月の事🤷(2020.08.01)
- 不織布マスクの品質は? (2020.06.07)
コメント
▽浜辺の月さんへ
毎度たくさんのコメント入れてくださりありがとうございますm(_ _)m
今年は関東の元旦の日はよく晴れてTVでもそうですがこちらもよく見えました。
でもいつもとは違うお正月です。初詣は中止し家にこもりきり。
何もしなくても家にいると時間が経つのが早く感じ、何もしないまま過ぎていったお正月でした。
朝晩の犬の散歩も毎日となるとやはり大変。車で3分程の距離のお宅の犬なのです。朝は寒くてもう少し寝ていたいと思うのですが、犬が楽しみに待っていると思うと寝てもいられません。
私に課せられた試練と思い頑張るしかないと考えてます。
投稿: タム | 2021/02/07 14:14
こんにちは~、タムさん。
今年もよろしくお願い致します。
タムさんには早くにわたしのブログへコメント
戴いていたのにお返事コメント大幅に遅くなって、
こちらへも来るのが遅くなってしまいました。
本当にすっごく遅くなってごめんなさい。
富士山の初日の出のTVの映像でも見れるのは
いいですね。
ウォーキングの時の初日と、そして月が
いいですね。
月の画像は小さいけれども少し月の模様が
見えますね。
雰囲気がありますね。
あ、このワンちゃんなのですね♪
いつも散歩しているワンちゃん ななちゃん
ですね!
目が可愛いですね♪♡
見せて頂いてありがとうございました♪
投稿: 浜辺の月 | 2021/01/29 13:01