« 安野光雅さんの絵 | トップページ | 安野光雅さんの絵② »

雨のバラ園

今年は季節が前のめりでどんどん進んでいる。早い桜の開花、4月の気温の上昇と。そして梅雨も早く訪れる様子。

雨の休みの日。こんな日はゆっくり家で過ごすのが当たり前だがたまには雨に濡れた花を見るのも素敵かな?とまたまたドリプレに遊びに行くことに!

この日は亡くなった母の誕生日でもあり行く途中、墓参もした。

Dsc_005212時頃到着。

Dsc_0053エントランスが雨に塗れ趣き有り。

この日は雨でテラス席が使用できないため室内席のみ。雨でも私も含めお客様の多いドリプレだ。お昼だったせいで満席でちょっと待たされるみたい。さきに園内を観ようとも考えたが、店員さんがもう少しで空きますよーと教えてくれたので待つ。程なく席につけた。

オーナーご主人お手製のハーブカレー🍛を注文。

Dsc_0055彩りも鮮やかでとっても美味しかった〜!

ここで第一猫、発見👀。棚の籠の中で寝ていたのは

Horizon_0001_burst20210513123241792_coveシカちゃん。あの木登り名人さんだ!


デザートは

Dsc_0057ストレートティーに本日は和の「おはぎ」。餡がしっかり詰まって食べごたえ大あり。2つ目の最後はお腹いっぱいになり無理やり食べた🤤

少し、席が空いた頃にやってきたのは?

Dsc_0058_20210521151001長毛種オルちゃん。

Dsc_0060シカちゃんも籠から出て接客中?駄目よ〜テーブルに乗っては!

この他に外に出たり入ったり落ち着かないベルちゃん(マリーちゃんの娘、白黒ハチワレ猫)もいたけどジッとせず写真撮れず……🤣


さあ、腹ごなしに園内散策へ出よう!幸い雨もシトシト程度。

Horizon_0001_burst20210513131839568_coveテラス席の脇に立つエノキの大木。新葉が生え益々大きく威厳を放つ。

Horizon_0001_burst20210513132440631_coveDsc_0067

Dsc_0065Horizon_0001_burst20210513133738697_cove

Dsc_0072

バラ、たくさん咲いてました。雨に濡れ色も鮮やかさを増しているような…。

ここのオーナー夫婦は憩いの花庭園を夢見て15年前にテント生活をしながら二人でこの山を開拓。はじめは自分たちだけの庭作りのつもり。庭の形ができると、人が知らずに花を愛でにやって来るようになり、それなら皆さんに喜んでもらおうと建てた自宅をリフォームしてカフェとアンティークショップを造り、裏奥に自分たちの家を作りたしたようだ。そしてバラの無農薬栽培に挑戦しはじめたのが9年前。試行錯誤しながら何とかバラも次第に上手く育つようになったとか……その意志の強さは敬服に価する。

Dsc_0063Dsc_0070

Dsc_0065_20210521155701Dsc_0071

Horizon_0001_burst20210513132205930_cove

そのバラたちの穴を埋めるかのような白いオルレア、そして黄色い花はとうだい草と言うそう。ターシャ・テューダーの庭に憧れているオーナーのせつさん。一種類だけの花だけを植えた庭よりも自然な感じに様々な花が交じる庭が好きとTVで言っていたのを覚えている。確かにターシャの庭の雰囲気があり私もそんな庭は素敵だ💕と思う。

しかし、わたしと同じ場所を見て回っていたお客の心無い言葉が聞こえてきた。「バラ園なのに白い花とか他の花が多すぎるよ!もっと管理をしなきゃー」と。オーナー夫婦の努力や思いを知らない人なのだ。

Dsc_0073_20210521165001

納屋に回るといつもの場所にリリーちゃんがぐっすり。ほんとこの場所好きみたい。前回もここで会ったから。

最後にショップを見る。最近輸入したというミニ瓶のジャム3個を購入。やはりドリプレネットショップで以前に購入したアンティークティーカップに紅茶を注ぎ、このジャムをパン🍞に付けて食べてみたい、早く。

このジャムを購入するのにキャッシャーに並んだとき、その人にさっきのお客がもっと管理をするようにオーナーに言っておいてと言っているのを聞いてとても嫌な気持ちになった。

出入り口近くのイスに丸くなって寝ていたのは私の好きなマリーちゃん。よく寝るな〜確か、私が入った時も寝ていたのを見たから😆

Dsc_0075_20210521165901

Dsc_0076_20210521165901雨なんて関係ニャい!とばかりに出ていったのはパンサス君だ。

雨の日のバラと猫たち。それぞれ癒やされました。じゃ、またね👋

| |

« 安野光雅さんの絵 | トップページ | 安野光雅さんの絵② »

植物」カテゴリの記事

ネコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安野光雅さんの絵 | トップページ | 安野光雅さんの絵② »