近場の紅葉狩り<泉自然公園>
コロナも落ち着いてきたしそろそろお出かけしても良いのでは?そこで家族に「紅葉狩り」を提案。千葉県内なら養老渓谷、三島湖や亀山湖辺りがいいかな?と思っていたが今一つ私以外の家族は盛り上がらない、ナゼだ〰️😓
息子は若いせいか紅葉狩りにはまだ魅力が無い(若くても自然を感じる感性を持って欲しいのですが…😞)、夫は混雑する事を嫌っている。そんな時にネット記事に近くの公園の紅葉がピークだと紹介していて夫に言うと近くだしと快諾してくれた。
11/23の勤労感謝の日、お弁当を作って🚗で20分程で着く泉自然公園へ。入って直ぐに、ワァ➰🤩
池沿いの遊歩道をのんびり歩いて行くことに🚶
天気が良く紅葉も青空に映える。
かもさんたちが池の上に突き出した枝の上でお昼寝中。
この後、芝生広場へ出て、シートをひいてお弁当をを広げた。青空の下で食べるお弁当は格別だなー👍
紅葉を観るのは観光地に限らなくて近場で探せば充分に楽しめるものだとあらためて感じた🥳
最後に我が家の庭の紅葉を🤸
ドウダンツツジ
今まではくすんだ色合いで大した事はなかったが、今年はみたことのない色づきとなって嬉しい😃💕
最近のコメント