« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

⑦キジトラ ゴマ

Dsc_0327_20220330163401

忘れもしない2017年の7月上旬のこと。夜遅くに子猫の鳴き声が住宅街に響く。鳴き声は途絶えることがなく私は心配で寝付けなかった。寝不足の翌朝、子猫の居所を確かめに行くとなんと我が家の道を挟んだお向かいさんち。玄関前のたたき辺りをウロウロしながら母猫を呼ぶが如く鳴き続ける子猫。大きさから1~2か月位。こんな近くだから声が大きく聞こえていたのか…。しかし、人には警戒をしてちょっと隠れたりする。よその家の玄関先だから簡単には入れないし、近いうちにここの家の方が対応するだろうと思っていた。

しかし、その後その子猫は相変わらず鳴き続けて2~3日が過ぎてしまった。私は時折、猫餌を置いてあげた。やはり猫好きで気になる方が居るようでたたきにミルクの入った入れ物も置かれていた。その子猫はその場を離れないのも不思議。親を探してさ迷う事もない。いづれにしても保護せねばといつもの私の病気が始まり作戦開始。猫じゃらし作戦だ。人には慣れていないが習性には抗えなく何回も訪れ、何度もジャレさせて遊んだ隙を見て何とか確保した。捕まったら抵抗する事もなく私の手に収まっていた。

5/12 追記

続きが遅くなりごめんなさい🙏

連れて帰ると、何と興味津々な我が家の猫たちが子猫の回りに集まってくる。匂いを嗅いでからシャーと怒るやつもいれば猫なりに可愛い奴が来たなーと思い近づく猫もいて。子猫は訳がわからない状態。そんな時、やっぱり子猫好きのイクメン、クマがなめてあげるのだ。良かった〰️👍️子猫は安心したようでそれをみた私もホッとした☺️

まるでゴマを擦ったような色から「ゴマ」と命名。よくみたら、模様が左右対称のすごく綺麗なキジトラで顔も可愛い。

とは言え、私には雄顔に見えるのだが雌♀️だった。

ゴマの癖は可愛がられると餌を食べにいく。変なの🤭そのお陰でその後太りに肥り現在お腹がぶら下がっている。それと、三つ子の魂、百までと言うように相変わらず鳴き声は大きい。

可愛がられたのでもちろん「クマ軍団」の一員である。


| | | コメント (0)

⑥サバトラ チィ

Dsc_0313

☝️チィ。メス♀️推定5歳半

※写真の壁 (猫を飼っているとあるあるの壁。下に元々のクロスがはってあるのだが、あまりにも汚かったので上に貼れる物を付けたのだがまたそれを破られてしまった🤣)

生後3ヶ月位の時に突然、本当に突然我が家の庭に現れた子猫。人間にも慣れていてすぐ触ることができた。子猫だったので我が家に引き入れた。小柄で顔が小さい。避妊手術した後けっこう太って上から見るとまん丸なので、「丸チィ」という別名を持つ。特に鼻が育たなくて顔の割に小さい(鼻の穴は子猫位で狭い)。そのせいか?呼吸の際、すごく音がするし、イビキも凄い。大丈夫かなぁ?このままで…。


| | | コメント (0)

⑤黒猫 クマ

※ロシアによるウクライナ侵攻がまだまだ続いていて、呑気に我が家の猫紹介を続けるのはたいへん心苦しい😔

敢えて続けさせて頂きます。本当にごめんなさい🙇

😸😼😹😻😼😽🙀😿😾

かつて庭に猫エサを置いていた。腹をすかしてかわいそうな野良猫が気付いたら食べられるようにと。

Dsc_0349

そんな時に出会った黒い猫がクマだ。その時には既におとなの猫だったので正確な年齢はわからない。おそらくその時点で一歳以上だと思われた。いつもそうなのだが、やがて冬が近いと思われる時期に人懐こい野良を家に引き入れる事が常だ!クマもそんな時期に家猫にした。今や7~8歳だと思う♂️。

性格はとても優しい。子猫には特に優しくてよく遊んであげるイクメン。なので、とても他の猫に好かれている。よくクマのところにクマが好きな猫たちが集まっている事が多く、その集まりを「クマ軍団」または「クマ組」(クマが好きな猫は現在6匹)と呼んでいる。私もそんな穏やかで優しいクマが大好きだ。優しい親分は身体も大きい。体重は6~7キロはありそうだ!そして人には甘えん坊。特に私には‼️相思相愛の関係なのだ、クマと私💞



Dsc_0003

☝️中程、中央でこちらを見ているのがクマ。この時は回りに5匹信者たちが…😍

| | | コメント (0)

STOP THE WAR in UKURAINA

映し出された動画は 

シェルターの中で

「まだ死にたくない、早く終わって欲しい‼️

目を真っ赤にして涙💧を流す幼い女の子の姿だった🇺🇦


早く早く何とか終わって欲しいと願うことしか出来ない私たちの無力さが虚しい😓😓😓

未来のあるべき子供がこんな状況に置かされている。胸が強く強く締め付けられる。


何とか何とかウクライナ🇺🇦を救って欲しい、救ってあげたい🕊️🕊️🕊️



神様〰️🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

| | | コメント (2)

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »