しずかちゃんとパパ
☝️はドラマのタイトル🤸
今週の日曜日(5/1)に大団円で最終回となったBSプレミアムの日曜ドラマで、すごくホッコリして温かい素敵なドラマだった。
主演のしずかちゃん役の吉岡里帆さんがピッタリのはまり役。パパ役笑福亭鶴瓶さんも<ろう者>役で手話での演技、自然で見事だった。吉岡さんも手話を付けてのセリフ、さぞたいへんだったろうなーと感じた。でも、この役すごーくチャーミングで一気に吉岡ファンになってしまった私。
見てない人にストーリーを簡単に説明すると、ろう者のパパと娘のしずかちゃんはふたり暮らし。しずかはパパの通訳や家事をこなし、時には親子げんかをしながらも暮らしているのだが、ろう者の通訳をしているためそれが癖になり一般人に対する時もじっと見つめたり身振り手振りを交えてしまい相手に誤解を与えてしまい嫌われキャラになり友だちも出来なく悩んでいた。そこへひょんな出逢いがあり、知り合いになるちょっと融通の効かないが誠実で真面目な男性(何とヘイ セイ ジャンプの中嶋裕翔君※この役すごく上手く演じていたと感じた)と知り合いになり気になり出す。相手も次第にしずかが分かってきてひかれ始める。そして、微笑ましい🤭お付き合いが始まるのだ。
一方、パパは反対する。そしてまたぶつかり合ってしまうのだ。
色々な障害が生じながらもやがてしずかの恋が実り、パパも相手の誠実さを知り許す事に。親子の子離れ・親離れの涙もののストーリーだった。
今のところ、「しずかちゃんとパパ」で検索するとホームページは見られるのでどんな話だったかはわかると思います✨
吉岡里帆さんが気になりだしてから、ある日、吉岡さんのラジオ番組があることを偶然に見いだした。買い物に出た時に着くまでの間にラジオを聴くのだが気に入ったのがなくあちこち局を探してまあこれかな?とある局にした。その時、「あれ、この声って?」吉岡里帆さんの声では?と感じたのです。(※私、日頃から有名人の声例えば、ナレーター等を聞き分ける事には自信🤨有り。エヘン)
すぐその場で<吉岡里帆のラジオ番組>でスマホ検索すると当たり。
その時間に吉岡さんの番組を放送中だったのだ。私の人声を見抜ける力にますます自信を持ってしまった👍
ちなみにその番組は
FMのJウェーブ、81.3MH
「UR ライフスタイル カレッジ 」
ドラマの最終回の日のその日の夕方に、気になっていた吉岡里帆さんの番組を見つけるなんて…何か不思議な因縁があるのかと嬉しくなった。
来週からも聴いてみようかな⁉️素の吉岡里帆さんてどんな人なのかも垣間見られるかなって😻
追記
初めて吉岡里帆さんを知ったのは確か朝ドラ「あさが来た」だった。あさの娘の同級生で丸目がネをかけた個性的な役柄だった。その時は可愛い女優さんだなと感じてはいた。今、新たに調べたら何とその役名が「田村 宣(ノブ)」。私の名字がばれますが、同じなのです。いっそう因縁(良い意味の)を感じて嬉しくなった。
それとは別にあさの娘、ちよ役の小芝風花ちゃん、このところすごく綺麗になったと感じている。CMでもよく見かける様になってきたのでさらに女優としての活躍を期待したい。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 朝ドラ「舞いあがれ」 で号泣😭(2023.02.17)
- 緊急連絡 またまたドリプレがTVに👍(2022.11.22)
- 「ドリプレ」でのドラマ撮影(2022.08.24)
- 映画「大河への道」(2022.07.02)
- 映画2本 ハケンアニメ&大河への道(2022.06.09)
コメント