銚子の旅
2/22、「猫の日」ちょっと前になるが、夫婦で銚子に出かけてみた。
コロナ禍ではあまり遠出することは控えて(絵画鑑賞で2回ほど東京には出むいたが)いたため久しぶりの旅だ。
八街から車でも行けるのだが今回は敢えて鉄道にした。
八街からは特急しおさいで1時間弱で着いた。今回の目的はひとつにはあの銚子電鉄に乗ってみたかったから。その銚子電鉄はJRのホームの先っ歩につながっていた。
その電車の次の発車時刻は何と40分以上ある。晴れた日だったが北風は冷たく、一旦改札を出ることに。朝食もそこそこに出てきたので駅前のコンビニでおにぎりを購入し待合室で食べたりして時間を過ごした。
☝️銚子は醤油でも有名。醤油の樽がホームにドーンと置かれていた。
銚子にはヤマサやヒゲタ醤油の工場が有る
これが「銚子電鉄の銚子駅改札口」
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋のドリプレへ🍂(2023.11.25)
- 成田のうな重(2023.08.10)
- 幸町母の会・2023夏編②(2023.08.09)
- 幸町母の会・2023夏編 (2023.07.31)
- 銚子の旅④(2023.03.11)
コメント