ロッテ、現在パ・リーグ1位🥳:
WBCをきっかけに野球の面白さを再確認。
実は高校時代(恥ずかしながら50年近く前😝)には「週刊ベースボール」を買っていたこともあった私なのだ。アマノジャクの私の応援チームは〈アンチ巨人〉だった。なぜか巨人ばかり人気が高いので他のチームに同情してアンチになったのだ!何せTV中継は巨人戦しかなかったし、ね😡
それが大学に入る頃にはなぜだか判らないが一気に野球に対する気もちが萎え、いつしかテレビ中継もみなくなっていった!
要するに私の性格が飽きっぽいからだと思う😂
ところが今回のWBCの試合は実に面白かった!!大谷選手がいたせいもあるが優勝にこぎつけるまでハラハラドキドキの試合が結構有り、その中で侍ジャパンは優勝した。その余韻の中で今年は??年ぶりかでプロ野球中継を観てみようと思った。
地元の千葉TVは地元のマリーンスタジアムでの試合は試合終了まで中継している。必ず見るようになった。にわかロッテファンなので選手を覚えなきゃと今はその最中。とはいえ、ヤッパリ注目は豪速球投手〈佐々木朗希〉選手だ!!🤩大事に育てられているので登板が少なく観られることは数少ない!その点は残念だが、あの手脚の長さにまだ少年のあどけなさが残っている容姿にオバちゃんでも首ったけ🥰。
最近はめっぽう弱くなった巨人ファンの夫(今は負けが多く中継を見なくなっている)がロッテ戦を観に行こうと誘ってくれGWの5/7にチケットがとれたのにその日は全国的に朝から雨で午前中に中止が決まってとっても残念😣(マリーン球場🏟️はドームじゃないのがネック)
気を取り直し、あらためてチケットを購入。6/25の日曜日にとれた。ソフトバンク戦だ。今は絶好調のロッテ。何と現在ーグ1位だ。私達が観に行くまで調子を落とさないでいて欲しい!そして、梅雨の時期なので雨が降らない事を祈るのみ。
現在はセ、パの交流戦が始まった。今のところ(6/3現在)善戦はしているが1勝3敗だ。巻き返すことを祈る。
そして、6/25の観戦をますます楽しみにしている私だ🤸🙆
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 8/2 ロッテ対日ハム 観戦(2023.08.10)
- 6/25 ロッテ対日本ハム 観戦記(2023.07.02)
- 憧れを超えた侍 たち(2023.06.16)
- ロッテ、現在パ・リーグ1位🥳:(2023.05.27)
- WBC 優勝🏆️🥇 ありがとう侍ジャパン(2023.03.23)
「趣味」カテゴリの記事
- 8/2 ロッテ対日ハム 観戦(2023.08.10)
- ロッテ、現在パ・リーグ1位🥳:(2023.05.27)
- 「ゴッホ展」へ (2021.12.07)
- 帰ってきた!どうぶつ大行進(2020.09.09)
- いつ咲くかな?睡蓮(2020.08.22)
コメント
▽浜辺の月さんへ
野球のこと詳しいのでは?と言われるとそれがそうでも無いんですよ、恥ずかしながら😆
ある程度のルールはわかりますが、球種に関してはお手上げ。カーブ位は知ってますがシュート、フォークその他最近は新しい表現の球種もでて来ましたが全くわかりませんから。野球の週刊誌読んでたなんて、一体どこを読んていたのやら…情けないです😣
6/25は早めに球場に出向き、ショップでロッテ選手等のグッズを買おうと思ってます🤩👍
投稿: タム | 2023/06/01 14:03
こんにちは~~、タムさん(*´▽`*)
お久し振りにコメントします。
先日はお花の名前を教えて頂いてありがとう
ございました。
いつもお世話になっています。
遅くなってしまいましたが、PCの作業はこれから
です。
ロッテの試合を観に行くのですね?!
5月7日は雨のため中止で残念でしたが、6月25日に
ロッテ対ソフトバンク戦を観に行くのですね!!!
雨が降らないといいですねーーー。
楽しんで下さい。
今5月末になってくると少々前の事のイメージでも
ありますが、確かにWBC盛り上がりましたね!!!
そして、侍ジャパンがWBCに漕ぎつけるまで
かなりハラハラドキドキした試合シーンもあって、
本当に盛り上がりました。
WBCで活躍した選手の中でも佐々木朗希選手は
野球の実力ももちろん、そのルックス、容姿も
脚が長く、カッコよくて可愛くて応援したく
なりますよね(^^♪
タムさん、週刊ベイスボールを買っていなんて
野球の事詳しいのでは?
わたしは自分が観るのにサッカーのルールも
あまり良く分かっているとは言えません。
野球もルールが分かりそうで分かりません。
もちろん楽しむ事が一番なのですけどね。
タムさん、6月25日 楽しんで下さい♪☆
投稿: 浜辺の月 | 2023/05/30 13:09