衣替え👖👕🎽
6/4(日)にやっと衣替えをしました!
毎年2回の行事だ。理想は大きなクロゼットがあって入れ替えの必要がないのがいいけど……ね😣30年も前に建てた家はまだそんな考えを取り入れるっていうスタイルはなかったので残念😭
納戸の中のタンスから夏物を取り出してベッドの上に広げると山となる。逆に部屋のタンスの中の物を順に納戸の中のタンスに納めていく。冬物はかさばる物が多く入りきれない!それはチャック式の布の入れ物になんとか納めていく。
部屋のドアを開け放していたので見かけた息子が言う「ずいぶん沢山あるね、衣類」その言葉にズキン😰だ。自分でも少なくしけりゃと感じていて衣替えのたびに少しづつ捨てては来たのだが相変わらず自分でも多いと思ってはいる。
自分では終活のため自分の物全般を減らしていこうと思っている。特に通販で購入する衣類は辞めたいと心に思っているのに、つい送られてきた冊子を眺め、脚の長いモデルのきた洋服に「ステキ!これ私好み!」(自分の体型や着こなしを忘れ)とまた購入してしまうのだ🤷結局、購入後どうしてこれを買ったの?と着ないものも出てきて無駄使いをしていることもある。
今回の衣替えを通して思い切って断捨離しようと決意!そして通販購入したのに着なかったものを買取り店舗に出そうと考え無駄を少しでも取り替えそうと!
また、タンスにコンパクトにしまえるティーシャツ👕の方法を動画で観て取り入れたりしてなんとか衣替えを終了できた。
とにかくこれを機会に衣類だけでなく物の終活?断捨離?をどんどん進めていこうと心に強く決めたのだ🙅🙆
| 固定リンク | 0
「季節」カテゴリの記事
- 衣替え👖👕🎽(2023.06.08)
- 春がやって来た🤸(2023.03.09)
- ちらし寿司(2023.03.02)
- 1日遅れのバレンタイン(2023.02.15)
- 1日早い「恵方巻」(2023.02.02)
コメント